自習室の活用 | 中学受験終了(2019.2021)からの私学生活雑記。

中学受験終了(2019.2021)からの私学生活雑記。

兄は2019、妹は2021に受験終了。
私立中高一貫校生活で、子供達の成長や感じたことを緩く綴ります。

アメンバーについて。
・受験ブログを開設し定期的に更新されている方
・申請の際にメッセージをくださる方
・相互アメンバーを了解してくださる方

金曜日夜、塾から帰宅した息子が、

「明日の授業の前に、先に自習室に行って勉強していい?」

とお伺いをたててきました。

どうやら塾で先生に自習室活用を勧められたそうです。

 

先日の面談でも自習室がかなり有効だと聞いていたので二つ返事でOKしました。

昼食の後、息子は2時間早く塾へ。

(私は娘の栄光エクタステストの付き添い)

 

夕食は外で食べることにして、塾が終わる頃に息子を迎えに行きました。

すると、国語のオバちゃん先生が待っている私を偶然発見真顔

 

先生「息子さん、早速自習室に来てくれましたね。自習室にいたのは6年生がほとんどで5年生は2人。算数や理社の宿題をほぼ集中が途切れることなく黙々とやっていましたよ。途中で終わりそうだったので、算数も国語も範囲内の類題プリントを渡してそれもしっかり解いていましたよ。」

私「え~ポーン本当ですか?家だと少し勉強するとすぐ休憩しようと席を立ってしまって・・・」

先生「そ~なのぉ~、んっふっふっニヒヒ。これからは甘えられない環境(自習室)にどんどん入れてください。」

直接先生から息子を褒めてもらって素直に嬉しかったですラブラブ

 

算数の授業が終わった息子は開口一番、

「オレ、自習で超集中した!勉強したーーって感じグッこれから時間がある時は自習室に行く!」

 

(いつもはどれだけ集中していないんだ、という問題はさておきニヤリ)

息子にとっては、集中は出来るし、わからなければ見てくれる先生はいるし、新しい問題も解かせてもらえて、頑張ることで先生に褒められ親にも褒められ◎。

私にとっても、家でだらける息子を見て衝突することもないし、勉強もちゃんとやってきて、しかも無料で◎。

 

寺子屋塾を続ける限り、この自習室勉強を大いに利用してほしいです。

息子の一過性のブームで終わらないように毎回促して習慣化させるようにしようキラキラキラキラ