アタックテスト結果② | 中学受験終了(2019.2021)からの私学生活雑記。

中学受験終了(2019.2021)からの私学生活雑記。

兄は2019、妹は2021に受験終了。
私立中高一貫校生活で、子供達の成長や感じたことを緩く綴ります。

アメンバーについて。
・受験ブログを開設し定期的に更新されている方
・申請の際にメッセージをくださる方
・相互アメンバーを了解してくださる方

昨日は朝一番で寺子屋塾に行ってきました。

先日のテストの返却と面談でした。

 

偏差値

65>社会>算数≒国語≒4教科>60>理科

 

偏差値、順位、点数ともに微増でした。

漢字は全部書けていたけど留めはねが微妙で3問も×ゲロー

汚い字を見慣れている私は、どこが間違えているかわからなかったので、親子で漢字をより丁寧に学習していこうと思いました。

 

先生からのアドバイスとしては、

ドクロ宿題や塾内で解けている問題が間違えていてもったいない。

(いつも思っていますよーー笑い泣き)

少しひねった問題でも解けるように完璧な理解を目指す。

ドクロ国語をはじめ記述全般において、書き連ねる努力、伝えようとする言葉が足りない(先生は言わなかったけど使う言葉が幼稚ってことね笑い泣き)

例えば、

正答)冷めにくいから

息子)まだちょっと熱いから

は、はい。よぉぉぉーくわかります。

真顔点数、偏差値、順位、現時点ではこれ位でよいのではないか。真面目に勉強していけば成績は伸びるので、毎回目標をもって取り組もう。

 

しかーーーーし!

その後、今後の我が家の目標について先生に相談したら、家族揃って恥ずかしいくらい甘いことがわかりました滝汗滝汗

忘れないうちにまとめないとー。