道場に行く時間までにまだ余裕があったので、志賀島からそのままニトリへ移動。
先日、「さっさと買おう」と心に決めたサーキュレーターを購入するためだ(6月10日のブログ参照)
左右だけ首振りのものにしようか、上下も振ってくれるものにしようか悩んだが、色んな方向に回ってくれたほうが空気が循環しそうなので、少し値段は上がったが上下も動いてくれるものにした。
これで少しでも洗濯物が臭くなる前に早く乾き、ついでに冷房効率も良くなるといいのだが。
ニャーたちが、サーキュレーターの箱に興味津々。



サーキュレーターだけ撮りたかったのだが、もうあきらめて猫込みで写真に収めることにした。




開けたら開けたで、案の定、中に入り込む。

楽しいか?

ちょうどいいサイズだね(´▽`)

すっぽり入り込んで毛づくろいまでしてくつろいでいる。
風花専用ハウスかよ(ノ∀`)
相方に遊んでもらっている様子がかわいかった。
その後は、相方が飲み終わった野菜ジュースの空き缶をちょいちょいしてたから、ホンット何でも楽しい子なんだなぁ(´▽`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
夕方からは道場・実家メシ・買い出しの定番コース。
母が今週、博多座に行ったらしく、博多座金鍔を買ってきていた。


金鍔みたいなあんこの塊、普段なら買おうとは思わないが、これは甘さ控えめで美味しい(´▽`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
にゃぁ子さんと風花がキッチンでふぎゃふぎゃとやりあっている。


もっと広いところでやってくれんか?邪魔だわ(;^_^A

おっとりひなたんは、おとなしくテーブルの上にちょこんと座っている(´ー`)