リゾート感あふれるお店でランチ | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2024年6月15日

今朝の陽向のうんこさんも、まだちょっと柔らかめ。
う~ん……なんなんだろうなぁ(´Д`)
ここのところずっと調子が良かったし、先日の病院で診てもらったエコーでも悪い所見はなかったのに。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

今日のランチは、西戸崎の「LONG VACATION RESORT」へ。
インスタに海鮮丼やステーキ丼のバエる写真が載っていて、美味しそうだな~と気になっていたのだ。

着いてみると、まずはだだっぴろい敷地にびっくり。



まだきちんと整備もされていない敷地の真ん中にぽつんと店がある。
建物がない部分にはおそらくどこに車をとめてもいいのだろうなという感じだったが、そうなると逆にとめにくいもので、もともととめてあった車の横にすべりこませる。



店は……足場パイプで組まれたような大きなテント。
なんというか……リゾート地の巨大海の家という感じだろうか。

この店を調べたときは、まだHPがきちんと整備されておらず、まさか食べるところが外だとは思っていなかった。
漠然と、犬を連れて入れるところやBBQができるところがテラス仕様になっているのだろうと思っていたのだが、まさか全部テントの屋根があるだけとは。





まぁ、今日は生憎の曇り空ではあるが、晴れたら景色はいいだろうから、リゾート感を味わいたい人にはいいかもしれない。
青い海・青い空、対岸には福岡タワーやドームが臨める好立地である。



入口には、記念写真が撮れるスポットも準備されている。
かわいらしくハートなど持っているが、オッサンですみません(ノ∀`)





私は「伊万里牛の極上ステーキ丼」、相方は「黄金比率のチーズハンバーグ」を注文。





ふむ……フツー……(;^_^A
雰囲気込みの値段だなぁという感じ。



マリンスポーツもでき、ドッグランも併設してあるようなので、海で泳いでバナナボート乗ってBBQして……と大勢でパーリーピーポーのような楽しみ方をするなら有りだと思う。





外には、パイプにぶら下がったブランコや、どこでもドアっぽいピンクのドアも並んでおり、「糸島っぽくしたいんだろうなぁ」というのが見て取れる。
まだまだ発展途上というか、作っている途中感満載なので、これから盛り上がっていくのかな?
フェスの開催とかも計画に入ってるのかな?という感じの雰囲気だったので、先を楽しみにしておこう。





せっかくこっちまで来たし、天気も良くなってきたし、今日は車も全然混んでいなかったので、久しぶりに志賀島一周ドライブも楽しんで帰路につく。

ついでに「〼ぱん(ますぱん)」にも寄り道。





さっき食べたのにまだ食べるか!



帰り道、金印ドッグのあたりの雰囲気が変わった気がしたので、車を入れてみるとびっくり!



金印ドッグがちゃんとした店舗になってる!Σ( ̄ロ ̄lll)
いつのまに……



しかも、横には何やら焼鳥屋さんやかき氷屋さんまであるではないか。
なんか、志賀島の雰囲気も変わってきたなぁ(◎_◎;)

金印ドッグ、昔は屋台と言うかほったて小屋みたいなお店で営業していたのにねぇ。
でも、海岸沿いにあったあの頃のお店が一番好きだったかな。
深夜によく友達とドライブに行って、金印ドッグ食べてた思い出(´▽`)


<長くなってきたので、次回に続きます>