昨日、置き配された再送の目覚まし時計を、出勤前に博多駅のヤマトから返品する。
小さい荷物で良かったよ。
持ち運ぶのが重い荷物だったら、集荷に来てもらうか、休日にヤマトの営業所まで持っていかなければならなかったところだ。
時計一つ欲しかっただけなのに、今回はめんどくさいことになったなぁ(´Д`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
洗濯物を取り込んでいた相方が、庭から窓越しに撮った風花。

なんかカワイイ♪
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
陽向と風花がタワーでよく寝ていいたのでっ写真を撮ろうとしたら、風花がむくっと起き上がった。

こいつは子猫の頃から視線に敏感というか、寝ていたり後ろを向いていたりしても、飼い主の意識が風花に向いたとたん「何でしか?」とばかりにこっちを見る。

にゃぁ子さんは振り向きもしないのに(;^ω^)
2024年5月22日
今朝の陽向と風花はソファをひろびろと使ってくつろいでいる。

にゃぁ子さんは、タワーの上でアンニュイな表情。

相方が早番の日は、いつもより早めにベッドからリビングへ追いやられるので、「まだベッドで寝ときたかった……」とか思っているのかもしれない。
早くに朝ご飯がもらえるメリットはあるが、私の足元でぬくぬく気持ちよく寝ていたところを起こされるわけだからなぁ(^_^;)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
通勤中の列車内や昼休みは基本的に読書の時間で、スマホチェックはしても触り続けることはあまりない私だが、最近はこういった時間を動画編集に充てている。
5/11のブログでも書いた通り、チィちゃんと一緒に道場の活性化計画を進めており、そのなかの一つにSNSやHPをきちんと動かそうというのがある。
先週・先々週とUPするための動画を撮りためてみて、ちまちまと編集作業をしているのだが、だいぶ慣れてきた。
まだまだ時間がかかりすぎているが、最初の動画よりだいぶ早く編集できるようになった。
あんまり素材の動画を撮影しすぎると、編集に時間がかかるうえに自分が練習できないからほどほどにしよう、なんて思ったり(;^ω^)
あと、読みかけの本がちっとも進まないのも困りものである。
先々週は、子どもたちにSNSにUPすることを言わずに撮影していた。
先週は、SNSにUPすることを言ってから撮影した。
UPする前提になるとカメラを意識するのか、テレビの生中継の後ろで飛び跳ねている一般人のごとく、撮影ターゲットの後ろでジャンプをかましてみたり、わざと横切ってみたり、撮った動画を見直すとみんなアホでかわいい(*´ω`*)
あ、子どもたちの動画や写真をネット上にUPするのは、ちゃんと保護者の許可をもらってますよ(・∀・)b
関係者はもちろん、ちょっとだけ格闘技や護身術に興味がある一般の人にも楽しんでもらえるのは、どんな動画かなぁ……
インフルエンサーって、すげーな。
今日の帰宅中も、バスの中で編集作業をしていた。
降りるバス停が近づいたので、どういうふうな編集にしようかと考えつつ、画面を見たままiPhoneのロックボタンを押す。
その瞬間、真っ黒になった画面に映る化け物……ではない、私だ。
肉に埋もれた疲れたオバサンの顔は、もはや化け物としか表現できないくらいヤバイ。
昼間や明るい場所ではそう気にならないが、絶妙に薄暗い夜のバスの中でスマホの画面が真っ黒になると、どうしてあんなにくっきりはっきり自分の顔が映るのか。
しかも、一番見たくない下向きの顔。
「下向きの顔は10年後の自分の顔」だなんて言うが、現時点で十分ショッキングである。
移動時間での編集を始めた2週間で、この精神的ダメージを結構何度も受けており、じわじわと蓄積しているのだが、どうしてくれようか……(;´Д`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
帰宅すると、相方が「たけのこご飯炊いた」と言うので、ありがたくいただくことに。
晩ごはんの準備をしていると相方が「ねぇ、寝てるとき風花につま先狙われる?」などと言う。
あ~ 相方もやられるのか(;^ω^)
風花、なぜか布団の中にある飼い主のつま先が気になるらしく、的確に狙って掛け布団のスキマから攻撃の手を入れてくる。
布団からつま先だけ少し出ているとかなら気になるのもわからないではないが、完全に布団の中に入れていてもターゲットになるのだ。
「ここにつま先があるでしね!ふーかは見つけたでしよ!ていっ!ていっ!」
とばかりに、小さいお手々で叩いてくる。
いったいつま先になんの恨みがあるのか(◎_◎;)
そしてこれが、絶妙にくすぐったい寄りの痛いで、寝るに寝られないのが困りものである。
いいからさっさとあんたも寝なさい、と言いたくなる。

ご飯の食べ方や奪い方、待ち方がどんどんにゃぁ子さんに似てくる風花。
「もう完全ににゃぁ子さんの弟子やなぁ」と相方。

私が「ふーちゃん、“弟子でし♪”って言わんと」と風花に言うと、「ナニヲイッテイルノダコイツハ」的な顔をした相方が、数秒たってから「じわじわくるな、それ。弟子でし……デシでし……でしでしwww」など妙なウケ方をしている。

陽向、あんたみたいなほやほやした性格だから、この女子2匹と上手くいってるんだと思うわ~(´ー`)