術後服でよちよちモードの風花が名残惜しい相方。


人間の赤ちゃんみたいな抱き方してんな。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
術後のせいか、ただの成長期か、食欲爆発している風花さん。
食前に陽向のお薬をちゅ~るに混ぜて与えるため、関係のない2匹もちゅ~るのおこぼれに預かっているわけだが、同じ量与えているはずなのに3匹の中で誰よりも早く食べ終わる。

のんびり陽向はともかく、にゃぁ子さんよりも早いのは驚きだ。
ちゅ~るの後の黒缶もあっという間に食べ尽くし、他の皿を狙う。
ちょっと目を離すと、それぞれが最初とは別の皿の前にいることもザラである。
陽向はある程度皿が空になると「次はカリカリ」とばかりにキッチンを去るのだが、女子2匹はしつこくしつこく、最後のひとカケラまで残すまじと3枚の皿の周りをぐるぐる回っている。

女子の食欲、ハンパない(;・∀・)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
私が食事と風呂をすませ落ち着いたところで、いよいよ風花の術後服を脱がせてやろうと、最後の術後服姿の記念撮影。





赤ちゃんのロンパースみたいでカワイイから名残惜しい(´▽`)

シニア組は興味なさげにボーっとしている。

術後服を脱がせると、「あーすっきりした!」という感じでご飯のところに飛んで行った。

風花の抜け殻。

ついさっきまでガジガジとホックと格闘していたのだろう、糸がほつれ、穴があき、唾液で濡れている(^_^;)

フチもボロボロ。
1回は自力で脱がれたものの、とりあえず最後まで術後服が破れずもって良かった。
手術やケガなど、また何か舐めてはまずいようなことが起こらない限り、もうこの服を使うこともないだろうし、使う機会はない方がいいのだが、一応洗って保管しておくか。
ボロボロでも、ないよりマシなことがもしかしたらあるかもしれないしな。

術後服から解放された風花、怒涛のように部屋中を走り回るかと思いきや、まずは毛づくろいらしい。


缶詰型の爪とぎのなかで、エンドレスで体中を舐め回していた。
しかし、私がベッドに入った後、相方の叫び声が何度か聞こえたし、枕元をダッシュし、私を踏んで飛んでいったので、それなりに解放感を味わったようだ。