カーテンフックはずしが復活した | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2024年1月10日

かまってもらえなかったにゃぁ子さんがパソコン作業を邪魔してくる。



邪魔だけどかわいい、かわいいけど邪魔~(^_^;)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

【9年前の今日】



猫にチーク、このかわいさよ!



特に陽向の女子力の高さ!(男子だが)
何回見てもカワイイ!
ずっと見てられる写真の1つだわ(*´ω`*)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

【10年前の今日】



ん~ 3匹で寝るときの目標はこういうイメージなんだよな。
風花入りは、まだまだカタイなぁ。



2024年1月11日

今日は鏡開き。
家では鏡餅を飾らないが、会社では鏡餅をぜんざいにして食べるのが毎年の恒例行事である。



たまに食べると美味いね。
ただ、10時すぎにこれを食べると、昼ごはんまでにお腹が空かないという難点があるが(^_^;)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

風呂からあがると、陽向がハウスの上で寝ていた。



何で上!
おそらく風花が潰したままにしてあったのだろうが、隣のハウスは潰されていないんだから、そっちの中で寝ればいいのに。
上って意外と居心地がいい?

確かに潰してベッドとしても使える2WAYタイプだけど、それならもう少しキレイに潰すわっていう話だし、クジラさんや入れる爪とぎやソファに敷いたブランケットや、テーブルの下の座布団などベッドになっているものはいっぱいあるのだから、わざわざハウスとして買ったものをベッドにする必要はないだろうに。

まぁ、そもそも最初に潰した風花が悪いんだけどね(´Д`)
ハウスを小春コーナーにいたずらするためのステップとして使わないでいただきたいわ。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

パソコン作業をしている私の足元にはにゃぁ子さん。



……しかいないように見えるが、実は足先の毛布の下に風花もいる。



やがて陽向もやってきて、にゃぁ子さんに毛づくろいのサービスをしたあと、一緒にくつろぐ。





風花、まだいるからね?つぶさないでね?(;^ω^)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

風花のカーテンフックを外す遊びがまた復活してしまった。





飽きたと思って先日きちんとフックを付け直したばかりなのに。
(付けても付けても外されるから諦めてしばらく外したままだった)







レールからフックを外すだけでなく、カーテンからも外してフックをくわえて降りてくる。







しばらくもてあそんで、捨てる(ノ∀`)



タワーから手が届くところが1箇所だけだから、小春の時みたいに全外しは免れているが、どうにかして他のところも外せないかとキャットウォークの上から狙っているのがおもしろい。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

あ、陽向がまたお供え泥棒してる。



美味しいのがあるのに気づいちゃったんだねぇ。



にゃぁ子さんの「それはあたしの」という牽制が入った。



風花もたまに食べてるし、にゃぁ子さんだけのデザートだったはずが競争率高くなっちゃったね( ´艸`)ムププ

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

【ニャーたちの体重測定】
にゃぁ子さん/4.4kg
陽向/6.0kg
風花/3.2kg

にゃぁ子さん100g増!
陽向300g増!
風花100g増……

体重の減りが気になっていたにゃぁ子さんと陽向は100gでも増えると嬉しいのだが、成長期の風花が約1ヵ月で100gしか増えていないとちょっと心配。
減っているわけではないので大丈夫だと思うが……

メス猫ということで、ずっと小春の体重増加具合と比較していたのだが、小春は1月の時点で3.72kgあった。
今まで順調に小春と同じ成長曲線を辿っていた風花だが、ここにきて引き離された感じである。

小春が避妊手術後に太ってきたというせいもあるかもしれないが。
回虫のせいで体重が増えないんじゃないといいけどな……(´・ω・`)