家に帰って陽向を解放したら、再び外出。
先日の[sakuraneko]さんのチャリティーイベント「にゃんわーらんど」で予約したしめ飾りができあがっているはずなので、母と受け取り場所になっているバーグマンに行き、ついでにランチもする約束をしていたのだ。


久しぶりのバーグマンランチ♪

私は、自家製スモークチキンとかつお菜の和風スパゲティ。

母は、自家製ベーコンとチンゲン菜の豆乳クリームスパゲティ。

食後の紅茶はオレンジとキャラメルのブレンド、デザートはチーズテリーヌケーキと抹茶のシフォンケーキの2種もり♪
濃い味が好きな人には物足りないかもしれないが、優しい味でおいしい。
お会計のときにしめ飾りも受け取り~。

シンプルであんまりお正月色のないしめ飾りだから、お正月が終わってもリースみたいな感じで飾れそうだなぁ(´▽`)
しめ飾りの意味としてはビミョーかもだけど。
さて、こうやってしめ飾りをゲットしたりカーテンを洗ったり、干支のトイレットペーパーを買ったりと、ちまちま年末準備は進めているが、年末ノルマとしては大物の年賀状に全く手を付けていないので、内心非常に焦っている私である。
まぁ、それはさておき、ランチの後は目の前にあるフルフルでパンを買い、隣の八百屋で野菜を買い、さらに別の八百屋でも野菜を追加購入して帰宅。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

風花がひとりで丸くなっていたところににゃぁ子さんが来て一緒にくつろぎ始めた。

にゃぁ子さん、優しい!

小娘にブランケットを独り占めさせるのがシャクだっただけかもしれないが(笑)

やがて、陽向もやって来て念願の3匹での猫玉(猫団子)が!

にゃぁ子さん、顔!(;^_^A


お互い完全に身体を預けてひっつきもっつきしているわけではないが、過去最高に仲良しに見える感じじゃない?

嬉しくて写真をパシャパシャ撮っていたら、テンションの上がった空気の読めない若造が抱きついたり伸びたりし始めた。


あ~ せっかくいい雰囲気だったのにもったいない!


そんなんだから、ばーばぱぱがゆっくりできなくて、一緒に寝てくれなくなるんだよぉ(;^_^A
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
夕方からは道場へ。
日常生活にはほぼ支障がなくなった肉離れした右足だが、運動するにはもう一歩。
「走ったり急な動きしたり蹴ったりはまだね。でも、ストレッチはしておいて」とのことだったので、少し身体を動かしてみたのだが、屈伸と伸脚で膝が曲がりきらないのはちょっとショックだったな~(^_^;)
動かせなかった筋肉がもとに戻るのって、大変なんだなと改めて思う。
怪我をしたプロスポーツ選手が短期間で復帰したり、思いのほか長期療養が必要だったりのニュースをたまに見かけるけど、あれも素人とは比べ物にならない努力をした結果なんだろうな~。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

帰宅すると、ニャーたちのご飯を準備する相方の首に風花がからみついていた。

カワイイんだけど邪魔ってやつね。

ふーちゃん、「早くごはん~」って感じなんだろうけど、それやってるとますます出てくるの遅くなるからね?
<長くなってきたのでもう1回続きます>