陽向の定期通院~ステロイドが減った♪~ | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2023年12月16日

おはよー、にゃぁ子さん。



なんか随分寒そうじゃない?(;^ω^)
なんでそんなに縮こまってるん?

起きてキッチンに行くと、相方が「ちょっと、聞いてよ。風花ひどいとって~」と言ってきた。

なんでも相方がフライドポテトを作ろうと(朝からあぶらっこいなぁ!)、ビニール袋に芋と小麦粉を入れて膨らませ、振ろうとしたところで風花が猫パンチを繰り出してきたのだそう。
パンパンに膨らんだビニール袋は風花の尖った爪により破裂し、辺り一面小麦粉まみれになったとな……



なんだ、そのマンガみたいな状況(笑)
ふーちゃん、やってくれるねぇ( ̄▽ ̄)

まぁ、ひとごとなので「ちゃんと掃除しとけよ」と言いながら歯磨き。



ふーか、邪魔……



なんで歯磨いてるときに、頭にしがみつくのよ。

さて、朝の準備が終わったら、陽向を捕獲して動物病院へ。
今日は3週間ぶりの陽向の通院日なのだ。



診察室で先生が来るのを待っていると、病院の子のチャー坊が挨拶に来てくれた(*´ω`*)

陽向、食欲も元気もあるし概ね好調だと思うが、前回の病院以降少しうんこさんが柔らかい部分があるのが気になるところ。
毎回全部ではなくほんの一部分、日によって硬さは多少違えど、下痢というほどではなく軟便レベルのものが混じる。

そんな話を若先生にすると「嘔吐はありませんか?」と聞かれるが、これがまた困った質問で。
ゲロは何回かあった。
しかし、それが陽向のかどうかはわからないのだ。

いや、ホント、早く見守りカメラ設置せねば。
せっかく買ったのに。

若先生がエコーで陽向のお腹を見てくれる。
「問題なさそうですねぇ。あの腹水は何だったのかなぁ……」
問題ないならホッとひと安心(´▽`)

やがて大先生もやって来て、うんこさんについて同じ報告をして写真を見せると、これくらいなら心配しなくていいという。
これまたホッとひと安心(´▽`)

そして、今回も投薬内容についてひとしきり悩む大先生。
悩みまくった結果、ステロイドを3/4錠から1/2錠に減らしてみることになった。
他の薬は同じ。

●ステロイド 1/2錠1日1回(夜)
●フラジール 1/4錠(病院でカット)1日1回(夜)
●ビオイムバスター 1錠1日1回(夜)
●ユベラ 1/2カプセル1日2回(朝夜)
●エネアラ 1錠1日2回(朝夜)
●アンチノール 1錠(夜)

もし、下痢が酷くなったり元気がなくなったりなど、具合が悪くなった場合は1錠に戻してくださいとのこと。
3/4錠じゃなくて1錠に逆戻りなのね(^_^;)
一旦1錠に戻して、そこからまた3/4錠に減らしていくそうだ。
ステロイドって、微調整が必要なのね~。

次の通院は1ヵ月後でいいとのことで、30日分のお薬が出された。
通院は陽向にとってもストレスになるだろうから、間隔があくのはありがたい。

ちなみにエネアラは薬ではなくサプリなので、自分で購入が可能だ。
病院で買うよりネットのほうが安いのでネット通販で買っているが、同じくサプリにあたるアンチノールもネット通販にしようか迷っている。

病院では60粒6,600円(1粒あたり110円)
ネットで単発で買うと60粒6,732円(1粒あたり112円)
ネットの定期購入にすると5%OFFになり60粒6,396円(1粒あたり107円)
しかし、8,000円以上でないと配送料が495円かかる。

では、90粒サイズにすると?
単発では9,999円(1粒あたり111円)
定期購入で9,500円(1粒あたり106円)

180粒だと
単発で19,998円(1粒あたり111円)
定期購入で18,999円(1粒あたり106円)
90粒と単価は変わらない。

ちなみに、動物病院コードをもらった場合も5%OFFになるので、定期購入にすると10%OFFになる。
その場合、90粒が9,000円、180粒が17,999円となり、どちらも1粒あたり100円まで下がる。

病院で買うのとは1粒あたり10円の差になるわけだ。
60粒で600円の差。

でも、定期購入って、飲ませ忘れだったりイレギュラーが発生して結局余っていくパターンにならんかな?
(自分の今までの定期購入がそんな感じだった)

と、ここまで考えて「なんかもう、めんどくせーな。病院で買えばよくない?私が2~3回食後のスイーツ我慢すればよくない?」となってしまうのが私の悪いところかもしれない(^_^;)
年単位で飲ませ続けるなら数百円でも安い方にしないと塵も積もれば、だもんね(=_=)

エネアラみたいに、ごちゃごちゃ計算するまでもなくネットの方が安い!ってなったら、こんなに迷わなくて済むのに。


そして、いつも忘れられがちな風花さんだが、こちらの投薬は前回と同じでOKとのこと。

●エネアラ 1錠1日1回(夜)

猫コロナ騒動でお流れになった風花の避妊手術だが、あれ以来全くその話が出ない。
陽向の具合が悪くなってそれどころではなかったというのもあるが、やっぱり猫コロナ陽性だと手術で突然変異の危険性があるのかな?などと勝手に予想していたが、じゃぁどうなるんだ?という話で(;^ω^)

気になったので聞いてみた。

「流れた風花の避妊手術ですけど、いつ頃って思ってたらいいですかねぇ?」
「そうですねぇ……発情、来ました?」
「体を擦り付けたり、変な声で鳴いたりしてた時期はありました。困るほど激しくはなかったですけど」
「ふむ……春前くらいですかねぇ。……まぁ、避妊手術も人間の都合なんですけどね」


おりょ?本音を言うとしたくない感じ?
まぁ、自然の摂理には反するっちゃ反するわね。

でも、繁殖も出来ないのに発情だけ来るというのもストレスなんてことも聞いたことあるが……
とりあえずそこはスルーしとこ(;・∀・)

春前ね。
次の通院のときには、予約を入れたほうがいいかなぁ……



今日のお代は、14,630円也。


<長くなったので次回に続きます>