晩ご飯は実家にて。
今年の夏は諸事情により、いつも親戚から送られてくるうなぎがなかったのだが、ありがたいことにお歳暮で送ってくれたそうだ。

うなぎなんて、いつ食べたって美味しいよね。
別に土用の丑の日じゃなくたって、万年うなぎ受付中よ(≧▽≦)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

晩ご飯の後に買い物に行ったときに見かけた食パン。
これで6枚切りはあんまりじゃないか?

右端のが薄すぎる(´・ω・`)
5枚切りのおまけなら許せるけど。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
さて、放置しまくっているものがいっぱいあるのだが、その中のひとつ、洗濯機のドラムキャップの取り付け。
3番のドライバーを買おうか悩んでいたのだが、借りられることになったので余計な出費をしないですんだ。

早速、相方に洗濯機に残ってしまっているネジをはずしてもらおうとしたところ、まったくはずれる気配がない。
ドラムが回らないように私が押さえ、相方がネジの方を回すという二人がかりの作業にしても、全然回らない。
長年の使用で、中で錆びているか洗剤が固まっているか……
ネジにはめたドライバーの頭を金槌で叩いてみても、CRCスプレーを吹きかけてみても、ダメらしい。
かなり長時間格闘してくれていたが、結局「無理!」という結論に。
せっかく新しいドラムキャップを買ったのに、ネジが外れなかったら付けられないではないか(;´Д`)
相方は「なんか方法考える」と言っているが、あまりアテにはなるまい。
かといって、これのためにいくらかかるかわからない修理を呼ぶのもアホらしい。
ましてや買い替えるなんて。
ボルトがむき出しなため、服が引っかかって破れる可能性だけが懸念材料だが、キャップが外れてから1ヵ月以上、被害なく洗濯できているから、もう放置しようかななんて気にもなってくる。
せっかく買ったドラムキャップはもったいないがね。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

深夜、風花と陽向がブランケットの上で寄り添っている。

にゃぁ子さんは相方の膝の上。


大きい頭と小さい頭が並んでカワイイ。


風花、暴れるなよ~?噛むなよ~?抱きつくなよ~?と念を送る。

やがてにゃぁ子さんもやって来て、一緒に寄り添う……というよりも風花を押さえつけている。

うむ、賢い。


暴れるちびっこと、「静かにしなさい!」と言う親のような……(;^_^A


どんな状態でも、3匹寄り添っているのは嬉しい(*´ω`*)
最終的にはこ~んな幸せ親子みたいな様子に(*´▽`*)
にゃぁ子さんの腕の中で、相方に撫でられている風花はこの上なく幸せそうじゃな~い?
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

エアコンのオンオフのたびに、動く羽が気になって至近距離で覗きに行く子(;^_^A
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
【本日のうんこさん記録】
朝 陽向 一部柔らかい
通常 風花?