ニャーごはんに頭を悩ませる | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2023年9月16日 その2

夕方から道場に行って、今日は母が不在で実家メシがないため、自宅ご飯からの買い出し。
トライアルは割と療養食のラインナップが豊富なので、病院でもらった療養食も売っていないかと期待しながら行った。

病院で出された療養食が500gサイズで、何も考えずに買って帰ったが、よく考えると風花だけでも1週間でギリギリ足りるかどうかの量。
袋に書かれている体重に合わせた規定量なら10日分くらいはあるが、子猫の場合も同じ量でいいのだろうか?
子猫に必要なカロリーはは結構多いのだが。

なんにせよ、もしトライアルに売っていて追加購入できれば風花の食事量にも余裕が持てるし、にゃぁ子さんや陽向が食べても十分な量で食事分けの調整ができる。
そう思いながら売場を探すと……

良かった!あった!(・∀・)

現在シニア組が食べている療養食は病院でしか売っていないのだが、今日もらった消化器サポートの療養食はトライアルでも置いていてくれた(こちらも獣医師専用とは書いてあるのだが)


よし、療養食の量に余裕が持てたところで、次の通院までの風花のご飯分けスケジュールを作らねば。

週末はともかく、平日の日中は基本的に風花はケージの中なので、朝ごはんでシニア組にしっかり自分たちの療養食を食べさせよう。
今まで食いつきがいいようにミックスしていた他のフードの割合を減らし、その分療養食を増やす。
もちろん、ケージ内の風花ご飯は消化器サポートの療養食だ。

夜は、昼間しっかり食べさせたシニア組のフード量を最悪全残ししてもいいくらいに減らし、できるだけ早くなくなるようにする。
頃合いを見てシニア組のフードと小春のお供えを片付け、風花を解放してやる。
風花を解放したあとは、シニア組が食べることまで見込んで量を増やした風花の療養食を置き餌とする。



これを減らしてあれを増やして……と計算し



最初はこんな感じにしたが……



やっぱりこうか……



で、こうなった。

原因が特定され、体調がよくなるまでの間のことだし、シニア組が消化器サポートを食べるのは仕方ないものとしよう(^_^;)
とりあえず、それぞれの食事量が今までと変わらないように計算してみたが、あとは様子を見ながら加減していくしかあるまい。

正直、今回気にしたのは量だけで、カロリーまでは考えられなかったわ。
早く元のフードに戻せる日が来るといいのだが。



た、多分?
消化器サポート、美味しいといいねぇ(;^_^A


そして、風花の投薬。
「嗜好性が高い」という言葉を信じ、ダメ元で半分に割った錠剤と同じくらいのサイズにくだいた療養食と一緒に手のひらに乗せて差し出してみる。

おぉ!食べた!

あっさり投薬完了。
過去イチでラクな投薬だったかも(・ω・)

風花がまだ子猫で経験値が少ないというのも良かったのかもしれない。
余計な疑惑を挟むことなく、飼い主の手のひらの上のものを全部食べる素直さ。
このままずっとこれでいけるといいな~。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

あとはのんびり週末の夜を楽しむ。
今週は3連休なので余裕たっぷり♪
ミカコさんにオススメされたカルディの「イベリコ豚レバーパテ」をお供に、珍しくビールなんぞプシュる。





にゃぁ子さん、いい匂いする?
でも、あげられませんよ?(・ω・)

今日は、ニャーたち全員まったりモード。
その理由はおそらく、いつも騒がしい原因である風花が、珍しく気持ち良さそうに寝ているからである。





か~わいい~~~~(*´ω`*)



おかげで陽向も……



にゃぁ子さんもま~ったり。

そんなニャーたちの様子を眺めながらブログを読んだり書いたりするまったりタイム。
ふと気づくと、キャットタワーで風花と陽向が同じお皿に乗っている。



陽向がわざわざ風花が乗っているところに行くとは思えないよなぁ。
ってことは、さっきタワーにいた風花が一回降りる→陽向が乗る→風花が追いかけて乗る……という流れだろう。



どんだけ陽向のことが好きなんや。
しょっちゅう飛びついたり噛み付いたりしてシャーっ!と言われているのに、臆することなく挑んでいくし甘えていく。





あのさ~ 甘えたいならもう少し穏やかにすり寄っていこうや?
母ちゃんは、陽向のストレスが心配だよ……

ちなみに夜のうんこさんは、風花が半分は通常・半分は原型がないくらいやわらかいというまだまだ残念な感じ。
大人トイレにも少し柔らかいのがあったので、やはりシニア組もどちらか調子がわるいのか?

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

風花がにゃぁ子さんに対して何やらアヤシゲな動きをしている。



最近、暗いところで低いいつも違う声で鳴いていることもあるし、まさかもうヒート来た?
早いと4ヵ月くらいで来る子もいるらしいから、おかしくはないが。
ただ「遊んで~」とやっているようにも見えるし、どっちかな~?(;´Д`)