今日も昼頃起き出し、平日のために常備菜や冷凍用ご飯などを作る。

ニャーたちはまったりひなたぼっこ。
家ですることが終わったら、買い物へ。
パン・ド・クルール→グッデイ→ダイレックス→あんずのお肉直売所→ニトリ→セリアを巡る。
グッデイで猫壱さんのフードボウルの黒と紺を見かけ「あら、いい色味♪」とちょっと欲しくなる。
とくに紺の色合いがいい感じだなぁ♪

イロイロ種類があるフードボウルだが、基本的に白ベースのかわいい感じのイラストのイメージだったから、こんなシックなのもあるのね~という感じ。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
セリアでは、ハロウィングッズがいっぱい出ており、猫用おもちゃがかわいかったので購入。

遊ばせるため、というよりもケージの飾りみたいな感じでぶら下げたのだが……






風花が中から思いっきりべしべしとはたいて遊んでた(^_^;)


そして、あっという間にボロボロに……いいんだけどさ(´Д`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
同じくセリアでミニチュアのフードボウルを見つけ「小春のお供えにピッタリじゃ~ん」と衝動買い。

今使っているのもかわいくはあるのだが、すっごくお気に入りというわけでもないので、差し替え~。

なんか「ミニチュア」って好きなんだよね(*´∀`*)
通常大きなサイズのものが小さくなるだけでかわいい気がする。

早速小春にお供え。

やっぱりいい感じ~(´ー`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
昨日の予定通り、風花の首輪の鈴用にカニカンを買ってきたので付け替え。
最悪、鈴は付けられなくても首輪はつけてもらいたいからな~。
カニカンなら二重リングと違って、付け外しが容易だから、嫌がったら外してほとぼりがさめたらまた付けて……がしやすい。

金具を変えた鈴をつけた首輪を風花に付けると、やはり嫌がる(^_^;)
「首の回りでなんかチリチリなってるでし!」みたいな感じで必死で首を確認しようとして、変な動きになっている。
う~ん……もう少し小さくて音の小さい鈴にした方がいいかな?
変わらんか?
しばらく様子を見て、鈴だけ外してやる。
少しずつ慣れていこうね。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
ニャーたちの晩ご飯。
今日は3匹とも初めてのやつ。

風花の方はあまり好きじゃなかったみたいで、いっぱい残した(´Д`)

にゃぁ子さんと陽向は、基本的にカルカンが好きじゃないのだが、パテタイプが出ていたので買ってみた。
食感が違ったらいけるかな?と思って。
ダメ元だったのだが、思いの外おいしそうに最後まで食べてくれた。
ただ、舐めれば舐めるほどお皿にくっつくようで、食べにくそうだ(;・∀・)
いつもより食べ終わるのにだいぶ時間がかかった。
こういうタイプのウエット、割と多いと思うんだけど、どうやって与えたら食べやすいのかな?

私の晩ご飯は、先日アユミにもらった明太カレー♪

さて、これは、誰のおててとしっぽでしょうか~?

風花のおててと、にゃぁ子さんのしっぽでした~(´▽`)
明太カレー、美味しかったです♪
<次回へ続きます>