にゃぁ子さん、ひどいよ~ | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2023年7月13日

明日から始まる世界水泳 福岡大会。
私はあまり興味がないので、TVでの特集や街を歩くと視界に入るイルカのキャラクターを横目に見ている程度だったが、本番を控えいよいよ盛り上がってきているようだ。

博多駅博多口を出ると、目の前にでっかいフラワーアレンジメントが登場した。



そういえば昨日、ランチの帰りに国際会議場の前を通ったら、イルカの花オブジェがあった気がする。
バス停も花で飾ってあるし、どうやら「花で世界水泳を盛り上げよう」という取り組みのようだ。
華やかでよき。

午後からは、ブルーインパルスの予行飛行もあったらしく、その時間に外にいたスタッフたちが「めっちゃ小さく見えた」だの「見たかったのに見れなかった」だのと話していたわね。

ちょうど山笠期間中でもあるし、週末は金鷲旗・玉竜旗もある。
福岡に結構な経済効果をもたらしてくれるだろう。
よきよき。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

仕事を終えて帰宅し、キッチンでニャーたちの晩ご飯の準備。
電子レンジで温めている間とか、ニャーたちがウエットを食べ終わるのを待っている間に、小春のお供えやカリカリを用意したりなどを同時進行する。

今日も、ちょっとした合間に小春のお供えのクリスピーキッスを器に入れた。
それから、風花にウエットを食べさせたり、ニャーたちのカリカリをセットして、さぁ小春にお供えを!と器を手に取ると……



ない。
さっき入れたはずのクリスピーキッス6粒がキレイにない。
あれ?入れたつもりで入れてなかったかな?と一瞬思ったが、カリカリの油分が器に少し残っているので、やはり入れたのだろう。

ということは……
にゃぁ子さん!!!
お供えする前に食べるのはあんまりじゃない!?


にゃぁ子さんが、私の見ていないあいだにキッチンの作業台に置きっぱなしになっているお供えを盗み食いしたに違いない。
だいたい、キッチンの作業台の上は乗っちゃいけないといつも叱っているのに( ̄д ̄)
お供えされるのを待ち構えるのもどうかと思うが、お供え前に食べるのは言語道断!

さすがに、空っぽの器を小春の前に置くわけにもいかず、仕方なく新たなクリスピーキッスを入れて小春の前に供える。
風花のお水とカリカリをセットして、少しナデナデして戻ってくると……

もうない!

さっき食べたばかりなのに、お供えしたクリスピーキッスをまた速攻食べ尽くしたらしい。

にゃぁ子さーーーーん!!!
ちょっと目に余るわよ!




ちなみにこちらは食欲旺盛な風花さん↓



<次回へ続きます>