しばらくダラダラ過ごしていたが、天気予報を見ると夕方から雨が降りそうだったので、先にモモの散歩を済ませてしまうことにする。
早めに出ると夜にもう一度トイレに出る必要があるのだが、次の日ゆっくり寝るためにどっちにしろ寝る前に連れて出るつもりだったので、問題はない。
私が子どもの頃は我が家にも犬がいたし、チィちゃんのところもずっと犬を飼っていてたまに散歩に便乗したりすることもあるので、犬の散歩が初めてなわけではないが久しぶりである。
さて、どこに行こうかな~?
……などと思いながら近所の公園を通り抜けていると、ポツポツと頭に当たるものが。
うわ、もう降ってきたよ!(´Д`)
小雨ならこのまま続けるか?
でも、途中でザーザー降り出しても困るなぁ。
逡巡していると、それを断ち切るかのようにモモがUターンして家の方向に全力で駆け始めた。
うぉ!ちょ、マジか!
どうやら濡れたくないお嬢さんらしい(;^_^A
お預かりしてはじめての散歩は、往復3分で終了した。
あっという間に帰ってきた私たちを見て、「そういえばラッキー(飼っていた犬)も雨の日の散歩は嫌がったね」と母。
まぁしかし、家を出てすぐおしっこだけでもしてくれていたのは救いである。
これで雨がやむまではもつだろう。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
夕方、ディラモモが大丈夫そうだったので、私は自宅へ一時帰宅。
ニャーたちのトイレ洗いや陽向の投薬など、やらなければいけないことをいくつか放置してきたからである。

自宅で用事を済ませるとともに今夜は帰れないので、にゃぁ子さんと陽向を心ゆくまでモフる。
母ちゃん今夜は帰れないけど、いい子にしてるんだよ~。
明日はちゃんと帰ってくるから安心してね~。
ついでに、買ったままタグも取っていなかったバッグを使えるようにする。

ミッフィーのミニショルダー。
最近、なんでもポンポン放り込めるキャンバス地のトートばかり使っていたが、もう少しコンパクトなものが欲しかった。
普段使いなのできちんと感もなくていいし、値段も安いものでいい。

このシンプルな自己主張の少ないミッフィーのシリーズが好きで、手ごろなサイズがあったのでこれにした。

中はちゃんとミッフィー。

3か所入れるところがあって、ファスナーできちんと閉まるし使いやすそうだ♪
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
やらなければならないことを全部済ませたら実家に戻り、ディラモモのご飯。


おいしい?(´▽`)

ご飯を食べたらモモはちょっと寂しいモードになっちゃったかな?

こっち来るなよ?的なディランのにらみ(笑)

すごすごと使い慣れたベッドで丸くなるモモ。

私たちも晩ご飯を食べたら、ディランと一緒にWBC観戦。


ぴったりくっついてきてカワイイ♪

モモ、なんてカッコしてんの(;^ω^)
こっち来るかい?

モモはディラン兄ちゃんが大好きなのだが、ディランはこのやかましい妹とはできれば離れていたい子。
同時に私にくっついてくることなどないかと思っていたが、そこは私という安心材料への依存心が勝ったのだろう。

まさかのダブルくっつき♪

両手に花ならぬ両手に犬猫で嬉しい限りである。

モモ、テレビ見えない(;^ω^)
ちなみに自宅でも同じ状況なようで。

猫抱えてWBC。

いつも通りの我が家。
特に寂しがってなさそうなのは、安心していいのかビミョーな気持ちだ。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
23時前、ようやく雨が上がったので、モモのトイレのために家を出る。

おしっこもうんこもすぐにしてくれたが、夕方ほとんど歩いていないため、近所をひとまわりして15分程度の短い散歩。

深夜のティータイム。
モモ、かわいい顔して見つめても、もらえないからね?(;^ω^)
寝るときはどうなるかと思っていたら、「遠慮」なんて言葉を知らないモモがいち早く私の足元を陣取った。
あわよくば、足元にモモ、腕にディランというシチュエーションを期待していた私だが、どうしてもディランはモモと寝るのだけはイヤだったらしく、呼んでもいっさい来てくれなかった。
ひと晩、寂しい思いをさせて、ちょっと可哀想だったな(´・ω・`)
母のところに行けばよかったのに。