マックの商品の中でも一番好きな月見バーガー。
毎年、発売を心待ちにしており、今年も水曜に発売開始を聞いたときから食べに行くタイミングを狙っていた。
昼頃起き出し、八百屋に行くついでに遅い昼ごはんにしよ~と思ってマックに向かう。
我が家の最寄りのマックは、距離にして2km程度。
家を出てすぐ、道路が混んでいることに気づく。
ん~?日曜日だからかな~?なんて最初の方は思っていた。
しかし、ノロノロ運転で進むにつれ、だんだん嫌な予感が。
まさか、マック渋滞じゃなかろうね?
嫌な予感はビンゴ!
ドライブスルーに連なる列!
もともと店内で食べるつもりだったので、それを横目に駐車場に車を止めて店に入った。
席はそこそこ空いているにもかかわらず、カウンター前は待っている人でいっぱいだ。
ん~?ドライブスルーは諦めたけど、テイクアウトの受け取り待ちという人が多いのかな?
コロナ禍だからみんなイートインは避けるのかな~?
その割には、モニターの番号表示が少ないけど……と、不思議に思いながらテーブルにつき、モバイルオーダー。
モニターに番号が表示され、そう待たずに商品ができあがる。
ということは、並んでいる人たちは注文待ち……?
つくづく、モバイルオーダーの便利さをありがたいと思った瞬間だった。
それにしても、スタッフさん大変だなぁ。
「月見手当」とか出してもらわないと割に合わないよね。
今年の月見は「こく旨 すき焼き月見」。

おいしゅうございました☆
期間中にあと1~2回くらいは食べたい♪
八百屋とクリーニング屋に寄って帰宅。
八百屋で買ったキャベツ。


でかいよね!( ゚Д゚)
これで、99円だもの。
えらいわ。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

おやつをよこしなさいよとキッチンカウンターの上で仁王立ちするにゃぁ子さん。


そんな必死な母親に対して、さして興味なさそうにソファをうろつく陽向。

あら、カワイイお顔(´▽`)
まぁ、どうせおやつを与えるのなら……と、再確認のため与えてみた「とろリッチ まぐろ味」。
やはり今日も食べないにゃぁ子さん&陽向(´Д`)
鼻は近づけるものの「意地でも食べません」という雰囲気がプンプン。
もはやまぐろ味を嫌がっているのは確定。
今度からまぐろ味が入っているとろリッチは買えないなぁ。
残ったまぐろ味は、ディランかてんてんにでもあげよう。
しかし、まぐろ味の何が気に入らないのだ?
ついこの間までフツーに食べていたではないか……

ねぇ、そこの気持ち良さそうに寝てる2匹さんよぉ?
教えてちょーだいな(・_・;)
