台風前夜 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年9月5日

北上してきている台風11号。
福岡では明日明け方に最接近だそうだ。
今回の台風は結構大きく強いということで、JRや西鉄電車は始発からの運休を決定している。

相方の会社は先週の時点で早々と火曜の休業を決めていた。
ウチの会社は自宅待機となり、公共交通機関が動き出して事務所が開く時間の目処がたった時点で出勤号令がかかることになった。
まぁ、私はどのみち午後出社の日で、台風は午前中には通り過ぎそうな予報なのであまり関係ないが(・ω・)

我が家の庭は、目の前がマンションの遊歩道で小高い丘のようになっており、また、左右にも別の棟があって遮ってくれるためか、あまり雨風を感じない。
「暴風雨」と言われるような日でも、部屋の中にいるとそんなに音も聞こえないし窓から庭を眺めても、たいしたことないように見えるのだ。
ちょうど反対側にある玄関から外に出てはじめて「え?こんなにひどかったの?」と思うことがよくある。

そんなわけなので、今回も大丈夫だろうとは思いつつ、念のため庭に置いてあるものを部屋の中に入れることに。
雨が降って濡れたものを入れたくないので、帰宅したらすぐ作業する。
ホコリや蜘蛛の巣で汚いが、掃除している余裕はない。

その間、ニャーたちは安全のためにケージに閉じ込めており、「出せ」とうるさくなるかと思いきや、意外とのんびり過ごしていた。
えらいじゃないか。



本部屋に新聞紙を敷き詰め、庭のものを運び込んだら、もう完全に物置部屋……
とりあえず、台風が通り過ぎるまでこの部屋は使えないな(^_^;)



ケージから出されたにゃぁ子さんは、自分には関係ないとばかりにかったるそうに転がっている。



いつもに増してだる~な雰囲気だね。
雨の前だからかな(;^_^A



一方陽向はわりときちんとさん。
このソファの肘置きがいい寄りかかり場所なんだろうなぁ(●´ω`●)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

相方が、陽向とにゃぁ子さんを順番に小脇に抱え、写真を撮ってくれと言う。





陽向はいつもどおり無頓着に抱きかかえられているが……





にゃぁ子さんはめっちゃ嫌そうなんだけど(;´Д`)

何かよくわからないが、2次募集が行われているBUMPのライブチケットを取るための願掛けなのだそうだ。
ふーん……

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

深夜、洗濯物を乾かしにコインランドリーへ。
相方に「え?こんな日にマジで行くの?」と言われたが、洗濯のローテーションを崩すと、他の日がしんどいんだよな。
雨風は多少強くなってはいるものの、まだ暴風雨という状況でもないし。


にゃぁ子さんがおやつ(とろリッチのまぐろ味)を食べなかった。
え?体調悪い?と思ったが、よく考えたら黒缶は食べなかった陽向の分まで食べているし、小春のお供えも空っぽである。
体調が悪いわけがない。
そういえば、この間もとろリッチを食べなかった日があったなぁ。
なんなんだろう?
飽きた?



そんなにゃぁ子さんを、コーヒー置きにする飼い主。



さっきの願掛けといい、テーブル代わりといい、迷惑な飼い主である。