サプリってストレスか? | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年7月10日

今日は、アユミとランチの約束。
「ホテルマリノアリゾート福岡」のランチビュッフェへ~♪

ホテルのランチビュッフェ大好きな私だが、マリノアリゾートには行ったことがなかった。
うちからちょっと遠いということもあるが、そもそも縁がなさすぎて存在の認識が薄かったのだ。

しかし、先日会社の同僚が「マリノアリゾートのランチビュッフェおいしかった」という話をしており、「そんなところにもランチビュッフェが!」となったのだ。
遠くはあるが、ヒルトンまではわざわざ食べに行くのだから、もう少し足を伸ばすだけだ。
好みかどうかはわからないが、一度行ってみようということになった。



マリノアリゾートのレストランは、ヨットハーバーが眺められ、天気がいいと名前の通りまさにリゾート気分が味わえる。





店内も白を基調としたリゾート風。
そんなに広いレストランではないが、メニューは思いのほか種類があった。
子供用のメニューも揃えてある上に、すぐそばにマリノアシティもあるせいか、家族連れがとても多い印象。





土日は2部制となっており、100分の時間限定であるが、十分である。
味としては正直、山の上ホテルの方が上だなとは思ったが、2,700円という値段と料理の種類の多さを踏まえると、今後のランチの候補のひとつとしてアリだ。

腹一杯になったところで、腹ごなしにマリノアシティをうろつく。
へ~ こんなところだったんだ。
存在は知っていたが、ここまでわざわざ来る理由もなかったので初めて来たわ。



アウトレットなので通常価格より安くなっているし、いろんなお店が入っているので楽しくはあるが……
いかんせん、建物の構造的に屋外を歩いているのと同じ感じで、店から店への移動が暑すぎる。
2階をひととおりさらったところでダウンした私たちは帰路につくことにした。

いや~ 暑いせいもあるが、体力もなくなったね。
ウインドウショッピングがしんどいとは。
ビュッフェでも食べたいものが食べられない感じだったし、年を感じるわ。

普段だったら、ランチの後もあちこちウロウロしたり、お茶したり、てんてんと遊んで帰るところだが、今日は2人とも疲れていたのかどちらからもそんな提案は出ずに解散となった(笑)

カインズで買い物をしてから帰宅し、昨日干したものを取り込んでから放置していた掛け布団を圧縮袋でペチャンコにし、押し入れに片付ける。



お待たせ(;^ω^)



暑さにやられたのか、疲れ果てていたのでニャーたちの晩ご飯の時間までひと眠りしよ……(+_+)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

目が覚めたら、私の足に背中とあんよを上手に付けたにゃぁ子さんがいた。



カワイイさんかよ(*´ω`*)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

相方は出かけていたが、晩ごはんの前にサプリを与えようと、1人で飲ませることにした。
病気でパワーが半減していた小春に与えるより、元気100%の陽向やにゃぁ子さんに与える方が、保定が大変である。

これが、体調不良での投薬であれば「コレ飲まないと元気になれないよ!」という大義名分があるのだが、サプリとなるとなんとなく「とっ捕まえて羽交い締めにして口をこじ開けて飲みたくもない錠剤を飲ませる」という一連の工程が申し訳なくなってくる。
特に一人でやると無理矢理感が強くなり、その気持ちも倍増だ。



サプリを飲ませるということ自体が猫にとってストレスになるんじゃないか?
2人がかりでなるべく穏やかな状態で与えるか、一番いいのはフードに混ぜて知らないうちにサプリも一緒に食べているというパターンである。
そう高いものでもないし、錠剤を粉にできるピルクラッシャーをポチってみるかな(´・ω・`)