「肉」を食いに。 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年3月21日



おはよ~ ニャーたち(´▽`)
今日も元気か~い?


昨日の夜、相方が「明日の昼はてりたま食べに行こうよ」と言ってきた。
マックでてりたまバーガーが発売され始めたのだ。

しかし、月見は絶対食べるがてりたまには興味のない私。
イヤっツラをしたら、「じゃぁ、何が食べたいんだよぉ!」と言うので、「肉バル ノダニク」に行くことに。



名前の通りお肉にこだわたお店で、仕入れから提供まで一度も冷凍せず鮮度を保っているのだそうだ。



食べたかったのは、その日のおすすめのお肉を3種類盛り合わせたという「本日のノダニクどん」。



こだわっているだけあって、お肉、美味しい♪
美味しいけど……いや、美味しい分……米が足りんのじゃぁ!( ゚Д゚)
1.5倍……いや、2倍あってもいいわ。


そんなこんなで、ビミョーに物足りない気分を抱えながらイオンモール福岡へ。
先日、「ボディメーカー」のショップがオープンしたと聞き、一度見に来たかったのだ。
福岡、スポーツショップは数あれど、格闘技系のグッズを売っているショップは少ない。
ネットでいくらでも買物ができる時代ではあるが、実物を見ることのできるショップがあるのはありがたいのである(・∀・)

せっかく久しぶりにイオン福岡まで来たので、一通りフロアをさらってみる。
まずは1階。
あ~ 「久世福商店」あるんだ~!



「大人のしゃけしゃけめんたい」が美味しいという話をネットやテレビで何度も見たので、一度食べてみたいと思っていたのだ。
よしよし、買って帰ろう♪


あちこちショップを冷やかしながら、2階にあるボディメーカーへ。



ウェアにシューズ、グローブ、ミット、サンドバッグ、トレーニング用品など各種揃っている。





現状、必要なものは特にないが、無駄にミットとか買いたくなってしまうから、実店舗は目の毒だ(^_^;)
店頭ではシューズが「1足購入で2足目無料」なんていう嬉しいオープンセールをやっている。



しかも、1足の値段も1,100円なんていう激安価格だから、正味1足550円で買えるという破格値である。
セール品だから、一般的なサイズが残っているものは奇抜な色や柄のものばかりというのは難点だが、その中から履けそうなものを探すのも、掘り出し物を見つけるようで楽しいとも言える。

履きやすいのかなぁ?などとチラリと思ったが、この値段ならむしろ買わないほうが損なような気がし、相方に「とりあえず1足選べや」と言い、2人分のシューズをレジに持っていく。
すると、「アプリを入れていただくと、シューレースとマスクバンドをプレゼントします」とな。
ただでさえ安いのにアプリ入れるだけで更に付いてくるんかい。
すげーな(゜-゜)


帰りがけ、マックに寄り道してちょっと早めの晩ごはん。
昼ごはんの量が物足りなかったので、本当はイオンの中でなにかつまむつもりだったのだが、手頃なものが見当たらなかったのだ。



図らずも、相方は食べたかった「てりたま」にありつけたわけである。
ちなみに私は「てりたま」ではなく「サムライマック」の「炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ」だ。
基本的にダブチー派なのだが、炙り醤油が旨いという話を聞いたので食べてみたかったのだ。

ちょっぴり高いが(^_^;)
セットで790円だもんなぁ。
ファストフードではなく普通にランチが食べられる金額である。
でも、たしかに美味しかった。
たまにはいいかも。


長くなってきたので、次回に続きます(;^_^A