キャットタワーの爪とぎ巻き直し作業の後は、保存期限の切れた防災備蓄セットの整理。


じゃ、まずあんたがそこどいて(;^ω^)
乗ってるから開けられないんだよ。
携帯トイレなど、期限の関係なさそうなものはそのまま1つの箱にまとめ、賞味期限の切れた非常食やお水だけ引っ張り出す。
捨てるのももったいないから、食べよう。
まだいけるだろ( ̄▽ ̄)
空いた箱には陽向がIN!


そぉ?
あんたにはちょっと小さすぎない?(笑)

にゃぁ子さんが少しうらやましそうである。

あまりにもすっぽり収まっているので「箱入り息子」と落書きを貼ってやる( ̄▽ ̄)


今、箱に入ってるしね。
大事に大事に育ててるしね。
両方の意味で箱入り(´▽`)
しばらくすると、満足した陽向が箱から出た。


嬉しそうである。
あ、「息子」じゃなくなったな。

「母」と書き直してみるも・・・「箱入り母」って意味わからんな(´・ω・`)

その、ちょっと小さ目なみちみちサイズがいいのか?

にゃぁ子さん、箱に入ってても美人さんやね(≧∇≦)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
夕方、母が「梅の実ひじき」買ってきたけん、と来訪。
ベッドに腰かけ話す私たちの間にはにゃぁ子さん。

ん?女子トークに混ざってる気分?(´▽`)
まぁ、アラフォーとアラカンだけどなっ(-_-)
その後、母を自宅に送り届け、小春の病院へ。
少し元気になって来たのか、落ち着きがなく怯えるようになってきたらしい(´・ω・`)
周りが気にならないよう、ガラス扉を目隠ししたりしてくれてはいるみたいなのだが・・・・
病院がイヤなのはわかるが、一昨日みたいに苦しそうに分泌物を吐くのを目の当たりにすると、とてもじゃないが連れて帰れる気がしないぞ(T_T)
面会の後は、再び母と合流して晩ご飯。
2人とも作るのが面倒くさかったのである。

久しぶりの大阪王将。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
仕事を終え、帰宅した相方ににゃぁ子さんが手を伸ばす。

相方、嬉しそうである。

にゃぁ子さん、いつまで伸ばしてんの?

ぉい(;´∀`)