ほくろ除去後のテープ、まさかのこれオススメされた | のんびり美人を目指すブログ

のんびり美人を目指すブログ

今を大事にしつつ、綺麗になりたい、一人暮らし会社員です。

 

こんにちは、にゃん子です。

 

今日はホクロ除去後の保護テープ、

まさかのこれオススメされた、というテーマで

記事を書きます鉛筆

 

一番上のいらすとやの画像、気持ちがいい笑い泣き(笑)

 

以前書きましたが、ほくろとシミ除去を先日もしたばかりです。

 

 

ほくろ除去の場合、数日間、紫外線などから

傷口を守るために、保護テープを貼る必要があります病院

(※病院によるかと思うので、事前に確認してくださいませアセアセ

 

せっかく除去した、ほくろ。

 

どうしても綺麗な状態になりたくて、

除去する前、保護テープを調べまくりましたムキースマホピリピリ

 

ネットで色々リサーチした結果、

バンドエイドの「キズパワーパッド」と、

マツキヨの「ハイドロコロイドパッチ」が

良いらしいと聞き、買いまくりましたムキー札束ピリピリ

 

で、それらを持参の上、

美容皮膚科に行き、

どれが良いのか直接聞きましたランニングダッシュ

 

 

 

「あ、これが良いですね」

 

指の先の向こうにあったのは、こちら上差し

 

 

・・・え凝視

 

こちらはニチバンの「ホワイトテープベージュ」です。

お値段は200円とか、そのぐらい。

 

 

そもそも保護テープ用に購入したものではなく、

ガーゼを貼るのに必要かな、と思って、

家にあるものを持ってきたのです。

 

でも、確かにこちら、

不織布サージカル紙テープで、

紫外線防止効果のある商品ですキョロキョロ

 

「キズパワーパッドじゃなくて、いいのかな?」

 

キズパワーパッドのほうが高いから、

なんとなくそっちの方がいい気がしてしまう、

ミーハーな私(笑)

 

そう思いながら、

ニチバンのテープを使ったのですが、

これまで本当に問題ありません!

 

紙タイプの商品なので、

貼っていて、圧迫感・不快感なく、

ベージュ色なので、肌馴染みがいいですピンクハート

 

あと、このテープ、9mもあるんです。

なので、1個買えば十分と、大変経済的ですOK二重丸

 

もちろん、ほくろ除去をする病院によるかと思いますが、

私の体験談でしたウインク

 

おまけ下矢印

爆買いした保護テープたちガーン 笑

マツキヨのもう2個あったよ・・・魂

 

 

※関連記事※