節約中でもこだわっていること | 2児ママ★毎月赤字でピンチ!ポイ活と節約で脱出したいブログ

2児ママ★毎月赤字でピンチ!ポイ活と節約で脱出したいブログ

2019年残業代、夜勤代がなくなり急に基本給で生活することになりました。手当てで生活していたと気づいた時には大赤字。家計管理を全然していなかったことに後悔して2019年夏から見直しを始めました。年間100万貯金が目標です

ニコニコこんにちはニコニコ
二児のワーママにゃんこですニコニコ


【食品冷凍保存】





時短節約のため
切ったり茹でたりして
冷凍しておくと便利
ですね

うちの定番ストックは
・お肉
・魚
・きのこ類
・オクラ
・ねぎ
・ブロッコリー
です照れ



食品を買うのにわたしの
こだわりは
『産地』です

出来るだけ国産を選んでいます

野菜の冷凍食品の国産は少なく
あっても値段が高いので
毎回手間をかけるけどこの方法を
選びました照れ


節約は絶対なのですが
安全性にもこだわって
いますニコニコ


一生懸命つくっても子供たち
ぜーんぜん食べず
醤油と海苔で
食べてる時もあるけど
母さんは負けませんちゅー

忙しいワーママでもできる
ポイントタウンびっくり
一緒にお得に過ごしませんか?