writer/にゃんく
本日は、みそらーめん 満開屋に行ってまいりました。
みそらーめん 満開屋
住所 埼玉県 川口市 栄町 3-5-14
川口駅徒歩5分
ラーメン激戦区の川口では、今、生き残りをかけた熾烈な戦いがはじまっています。
というのも、ラーメン店の数は、かなりありますから、川口。
1,2,3,4,5……。ちょっとわからないくらいあります。(ちゃんと数えろよ。)
さて、能書きはこのくらいにして。
みそらーめん 満開屋
実は、からあげがテイクアウトできるのです。
かなり、おいしいです、ここの唐揚げ。
からあげ3個で400円くらいです。
ここの唐揚げを食べると、他の唐揚げが食べられなくなります。
セブンイレブンとか、いろんな商品を開発して、色々とおいしくなっているようですが、まだ唐揚げは、そこまでおいしくなってないですね。コンビニが、みそらーめん 満開屋の唐揚げに追いつけるのは、まだまだ先だという感じがしています。
(カラアゲの画像は、近々追加します。)
からあげにつられて、今日は、ラーメンを食べに来ました。
今日注文したのは、……
満開味噌とろっ玉
860円です。
メニューのいちばん先頭にありますし、ここのお店の「満開」という言葉をつけているラーメンなので、いちばんのオススメなのかなと思い、注文してみました。
今日の気分としては、「醤油」という感じだったのですけれど、レビューを書かないといけませんので、泣く泣くいちばんのオススメらしき、「味噌」系統にしました。
やっぱり、レビューで評価されるのですから、お店としては、いちばんのオススメを評価してもらいたいと思うに決まっているでしょう。そう思ったのです。
だから、体が求めている「醤油」はあきらめて、「味噌」系統にしました。
それが裏目に出るのか……?! どうなのか……!?
さて、一口めのスープのお味は……?!
おいしい!
おいしい!
おいしい!
連続3回おいしい! と書いてしまうくらいのウマサです。
でも、連続30回おいしい! とはなりませんでした。
そんな感じです。
つまり、どういうことかと言いますと、
正直な感想としては、「すごくおいしい」が最後まで続けば良かったな。そんな感じです。
おいしいんですけどね。
味玉もちゃんと半熟ですしね。
鼻がかめるように、ボックスティッシュもきちんと用意してあるし。
それは得点高いんですけれど、肝心のラーメンの味とは関係ないわけですし。
やっぱり、体が求めている「醤油」にすべきだったか?
評価としては、「からあげ」が5
「満開味噌とろっ玉」を4.5にさせていただきます。
にゃんくのこのラーメンの評価4.5
(本ブログでの、レーティング評価の定義)
☆☆☆☆☆(星5) 93点~100点
☆☆☆☆★(星4,5) 92点
☆☆☆☆(星4) 83点~91点
☆☆☆(星3) 69点~82点)
執筆者紹介
writer/にゃんく
30代、大阪出身です。
『にゃんころがり新聞』の編集長をつとめています。
カレーが大好きです。毎日でも食べられます。
XJapanと、夏の北海道と、バンビーノのコントも好きです。
代表小説作品に、小説『やすちゃん』、『スリーセブン』などがあります。
他にも、おすすめラーメン情報、スイーツ情報など、こんごも続々更新予定です。
過去の記事は↓こちらです。
「読者登録」も、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m