濃厚担々麺・らーめんつけめん 仁~口コミラーメン情報 | 『にゃんころがり新聞』

『にゃんころがり新聞』

「にゃんころがりmagazine」https://nyankorogari.net/
に不具合が発生しました。修正するのに時間がかかるため、「にゃんころがり新聞」に一時的に記事をアップロードすることとしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

writer/にゃんく


本日は、香りたかい担々麺で有名な、川口の『仁』にやってまいりました。

 

店名<濃厚担々麺・らーめんつけめん 仁>
住所 埼玉県川口市栄町3丁目10−14

 

 

 

 

メニューはいろいろありますが、人気ナンバーワンだという触れ込みの、
濃厚担々麺
800円

を注文しました。

 

 

 


1辛、2辛、3辛
から辛さを選べます。


3辛がいちばん辛いのだそうです。
ぼくは、1辛にしました。


が、それでも、かなり辛かったです。

いや、人気があるだけありますね。

おいしいです!

なかなかこれだけおいしくて、本格的な担々麺にはお目にかかれないと思います。

 

火のような辛さのなかにあって、ただ辛いだけではない。
奥深いところに、味わいがあるのである。

 

ご飯が無料でつくのも良い。
タダだから、瞬間的に、
「じゃあ、お願い」
と言って注文してしまっていたご飯が、である。
「ご飯なんかいらねエよ?」
ちょっと心のなかで、ご飯バカにしていた。
でも、それは、大いなる間違いであった。
ぺろりと食べれてしまった。
何故って、担々麺の辛さを、ご飯が打ち消してくれるのである。
水だけでは、心もとない。
その水ですら、3杯も飲んでしまったのである。
だから、水+ご飯の助けが必要なのだ。
火のような担々麺に、ご飯の援軍。
この道理。この正義。

 

たまにしか訪れない客には、わからない知恵であった。
うれしい知恵であった。

 

そして、この担々麺。
毎日は食べれぬが、月一くらいで、継続して、100年でも食べたい。
そんな担々麺であった。
絶品でした。

 

この担々麺の評価

 

(本ブログでの、レーティング評価の定義)

☆☆☆☆☆(星5) 93点~100点
☆☆☆☆★(星4,5) 92点
☆☆☆☆(星4) 83点~91点
☆☆☆(星3) 69点~82点)

 

 

 

 

 

さらにからあげを追加で注文しました。おいしそうですよね?

すごくおいしいです!

ボリュームがあって、カリカリで。

値段は450円くらいしますが、オススメです!

お持ち帰りもできると店の方がおっしゃっていました。

 

 

 

にゃんく

1979年、大阪生まれ。『にゃんころがり新聞』編集長。
カレーとXJapanが大好き。

 

 

 

 

おすすめラーメン情報、スイーツ情報など、こんごも続々更新予定です。

過去の記事は↓こちらです。

 

 

 

にゃんころがり新聞TOPページへ

 

 

「読者登録」も、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m