きっちりといかない布バスケット | にゃんこちゃんのブログ

にゃんこちゃんのブログ

少しずつですが、ハンドメイドのことや、インテリアのことなどを綴っていけたら…

少し前に布バスケットを作り、布バスケットのあたりの柔らかさが好みになり、今度はサイズを計って作りました。

が、適当な性格なのか、うまくいかない・・・。

 



今、チビコのおもちゃを整理中。

増えまくったおもちゃを処分したり、100均で棚を増やしたりと。

 

もうすぐ誕生日なのでおもちゃがまた増える予定なので、その収納場所確保のためです。

 前回の大小のバスケットよりまだ大きいサイズ。


前回の大小は、すでにおもちゃが山盛り入っています爆笑

今回はずっと放置されていたシルバニアファミリーがぴったり入る布バスケットを作りました。



シルバニアファミリーは3歳の誕生日に希望も聞かずにじいじがプレゼント。

全く興味を示さず、ずっと箱に入ったまま。

箱に入っているから遊ばないのかもと出したら出しっぱなしになり、そのままずっと出しっぱなしの状態に。

でも、出してあってもそんなに遊ばないんですよね。

今回、赤ちゃんの時のおもちゃなんかを処分することにして、本人に許可を取りながら整理をしていると、シルバニアファミリーもいらないといいだした。

私も全く興味を持たなかったので、この子もそうなのかな?と思って理由を聞くと。

ショコラウサギさんしかいないから遊べないの。お友達がいないし、家族もいないから・・・と。

なら、お友達や家族がいるなら遊ぶの?と聞くと、遊ぶというので、今回の誕生日プレゼントは追加で買う方向で進んでます。

追加で買っても遊ばなければ来年処分かな笑い泣き



お家はすっぽり入る。

小サイズに入れてる小物もついでに。



これをカラボに収納するつもりで、カラボのサイズに合わせて作ったつもりが!!



1センチはみ出るという始末。

1センチ内側だったら、まだいいものの出てるのブサイクよね~( ;∀;)

 

 あ〜、こんな時に自分のいい加減さが嫌になる笑い泣き

これはやり直さないけど、この性格は直さないとね笑い泣き


って、いい加減じゃない人なら多分、やり直すはずだよね笑い泣き