やっぱりもっこ紐 | にゃんこちゃんのブログ

にゃんこちゃんのブログ

少しずつですが、ハンドメイドのことや、インテリアのことなどを綴っていけたら…

先週でチビコは11か月。早いものですねー。

もう1歳のお誕生日が目に見えてきました。

11か月になるやいなや急に物凄くわがままになりました。

今まで扱いづらいと思ったことがほとんどないのですがちょっとしたことで発狂してます(-_-;)

0歳児でもこんな風に駄々をこねるんだーと驚きと笑いで乗り切ってますが、家事がほとんどできない。


なので、おんぶ紐。



やっぱり作りました。家事はできんのに洋裁はできる(^_^)v 不思議~。


エルゴで何度かおんぶしていますが、なんとなく不安定で私もチビコもあまり心地よくない。

おんぶ専用のおんぶ紐を買おうかと検討も何度もしたのですが、買うにいたらず。


というのも、欲しいと思う時はチビコのストーカー行為が激しい時なのですが、日によってまちまちで、やっぱり欲しい!って思っても次の日は全然そうじゃなかったりして、やっぱり要らないかーって思ったり、の繰り返し。


ですが、ここにきて、家事ができないときは、ほんっとに何にもできない!って思うくらいヒドイ日があり、その対策用に自前で作ってみることにしました。

活用するかは不明ですが。

もっこ紐というもの。

これ、ちょうどおんぶ紐の購入を検討しているときにテレビで取り上げられていて知ったもの。

今回の熊本の震災で注目を浴びたもっこ紐です。




全体像の写真が少し大きくてなかなか上手く撮れませんが

作り方は簡単でした。

まあ、赤ちゃんがくるまれるサイズの布に長い紐がくっついているというもの。

サイズは80×60 で紐の長さは4m。

素材はもちろん家にあるハギレ。

適した素材を探して見つけたのは母がチビコ用にリサイズしてくれた肌布団の残り。



タオル地とリネンガーゼの中綿クッション入り。

そしてこれも母が何かだだくさに使える綿素材の布があったら便利かもよ~ってくれたさらし。



手拭いに何枚か使っているのを実家で見たことがある。まだ半反くらいありそう(;^_^A

で、便利に使う時がきたー!って感じです。

肌布団は170×50cmと中途半端なハギレだったので縫い足しています。

チビコの生命がかかっているので、裂けてきたりしないように重ね縫い&補強のために当て布やらいろいろ工夫してます。

肩にあたる部分はこれも出たハギレの部分で中綿クッションだけ利用して中に詰めました。


乗せるのにこれもちょっと練習が必要みたいでうまく乗せることが出来るまで時間がかかりそうです。

チビコの乗り心地&使い心地はどうかな?