鎌倉報国寺の精が見守る竹林

 

 

2022年10月14日 小雨ふる天候。

禅と竹庭と茶席がある、

 鎌倉の報国寺を訪ねた。

建式元年(1334年)天岸慧広てんがんえこうの開山に創建され、竹寺とも呼ばれる。

本堂までの緑の苔むすアプローチ。心穏やかにクローバー

 

枯山水の庭園

美しい砂紋

 

孟宗竹の竹林

 

黄色オレンジの曼殊沙華

 

釈迦如来坐像(鎌倉市指定文化財)が祀られている御本堂。

迦葉尊者立像(かしょうそんじゃりゅうぞう)

聖観音菩薩立像(しょうかんのんぼさつりゅうぞう)

普賢菩薩坐像(ふげんぼさつざぞう)

 

 

竹の庭を眺めながら、心静かにお抹茶と干菓子で一息入れる幸せ。

ほろ苦い味、美味しゅうございましたルンルン

 

苔むした:-)小さなお地蔵さま

宝暦7年(1757)に造られました。かつては本堂をはじめ他の建物も茅葺きであり、往年の報国寺の姿が偲ばれます。

茅葺屋根の鐘楼

 

報国寺の初一番、赤もみじ発見:-)

 

 

 

水ながれの癒しをどうぞ、、、

小雨模様の鎌倉より

明日も良き一日でありますようにლ(╹◡╹ლ)