麦雑穀工房マイクロブルワリー@小川町 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

{102BD9F3-A1FD-4389-BD09-77A80254CAEC}

{62AFC8C6-E353-4DA1-B8BE-690B1872882A}

{887F1BE4-F881-46FB-8505-137A09D66AF1}

{7246CCA4-1186-4B95-8745-60106FAF50B3}

{50CECF0C-08AB-4E62-A90A-AECC4D6CFD66}

{B84CFEC2-EEF7-4E76-8D34-96BFCE073820}

日曜日の二軒目
高崎から八高線で小川町に
麦雑穀工房さんにお邪魔
大、大、大好きなブルワリーさんです
雑穀ヴァイツェンからスタート
まったりした小麦の余韻がたまらないね!
うまうまだ!
お次は夏の小川
いつもの雑穀さんのエールより
ホップの主張が強めで
ガツンとくる苦味が印象的でした!
ウメエ!
自然力野菜プレートに
アーちゃんのソーセージもうまいね!

〆に小川ポーター
ローストモルトの香ばしい感じがいいね!
ほんのりくる甘みたまらんね!
ゴチ!

この後また
ヴァイツェンおかわりしたけどね!w