らーめん家紋@町田 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

地ビール、ときどき○○な日々-2009120313320000.jpg
十月祭の道を挟んで隣に12/1開店した
らーめん家紋さんにランチ
地ビール、ときどき○○な日々-2009120313050000.jpg
白にくらべ赤は辛く
黒は焦がしニンニクだったかな
メニューに記載してあれば分かりやすくいいのにね
地ビール、ときどき○○な日々-2009120313020000.jpg
つけ麺はオール650円のサービス中でしたが
寒いので(^_^;)
黒家紋らーめん+うまかもん丼
750+200(通常300円)
野菜トッピング開店サービス(通常200円)

細麺なのに
手際があまりよくなく
だいぶ待たされたなぁ(-_-)

空席はあるけど

タイミング悪かったかな・・・
地ビール、ときどき○○な日々-2009120313210000.jpg
まずは

うまかもん丼が提供されました

ちょいと甘めのタレ

チト苦手かな

豚自体は柔らかく

うまいのですがね・・・
地ビール、ときどき○○な日々-2009120313220000.jpg
黒家紋らーめんに野菜トッピング

野菜トッピングは別皿での提供でした

しっかり湯切りされていてスープが薄くなる事はなく◎

野菜自体はウメエが

通常200円では割高ですね

せめて150円が上限ではないでしょうかね!?


ラーメンは

ニンニクの程よい香り

青葉台やたまプラーザ、町田にもある

七志とんこつさんに雰囲気にています

また家系との七志さんの中間くらいの味わいに感じました


麺は中太ストレートで

喉越しもなかなか

もう少し量が多くてもいいかもね

大盛りのほか、替え玉もメニュにありますね!


チャーシューはあぶり

提供前にあぶってるみたいですが

さほどアツアツではなかったな(^^;


程よくウメエですが

ここでなきゃ食べれないって味

オンリーワンがないですね

ラーメン激戦区の町田で

果たして生き残れるでしょうか?


今後の発展が楽しみです


としやん的満足度★★★★☆

家紋 (ラーメン / 町田)
★★★★ 4.0