クラフトビアバー@関内 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

祐天寺からは東横線で馬車道に

徒歩でクラフトビアバーさんにお邪魔
地ビール、ときどき○○な日々
ラインナップはこんな感じ
地ビール、ときどき○○な日々
限定料理も提供中でした
地ビール、ときどき○○な日々
志賀高原ペールエール

ホップの余韻がすきです
地ビール、ときどき○○な日々
限定料理

ペッパーがいいアクセント

ビールがすすみます(^^)
地ビール、ときどき○○な日々
富士桜 ヴァイツェン

文句なし

ウメエ

小麦の香り

いいね!
地ビール、ときどき○○な日々
そして箕面の新作

ヴァイツェンモック

はい、ヴァイツェンボックではないんです

モックです

スモークヴァイツェンです

程よいスモーク感と小麦感

バランスいいね!

富士桜の森のヴァイツェンとのみ比べしてみたいね


地ビール、ときどき○○な日々
塩マメ食べてゴチ

ペタしてね

「ビール通」もチェック!