工場のあとは
レストランセルバジーナさんに
今日のメニューはこんな感じ
なぜかテイスティング
蔵家ビアクラブの面々なんで
特別に用意していただきました
手前3つが
さがみヴァイス、アサヒスーパードライ、アサヒ本生
15度くらいの温度で
左から
ヴァイツェン、ケルシュ、アルト、スタウト、ペールエール
ヴァイツェン
かなりすっきり
もう少しろ過しない方が私好みかな
ケルシュ
華やかな香りがたまらなくいい
好きだなこうゆうの
アルト
ほのかな甘みがいいですね
もう少し、どれか偏った主張があるほうがいいかも
スタウト
すっきりさわやか
夏に飲むのにぴったり
喉越しがたまらないなあ(^^9
ペールエール
三浦沖の海洋深層水をつかったもの
ウメエ
もう少しホップの苦味の主張が強いと私の好みなんですが
前菜2品盛り合わせ
そうそう
皆、ビールに夢中でw
カンパイ忘れていました(^^;
茄子とズッキーニのピッツアビアンカ
鶏モモ肉とジャガイモのローズマリー風味
あ、アサリとほうれん草のスパゲティーの画像
うんうん
もちろん
大好きなスタイル
ヴァイツェン
すべて込みの3000円
大満足ナリ
★★★★★