さがみビール その1 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

昨日は町田 蔵家さんの主催で

さがみビールさんに行ってきました

まずは工場見学♪

ブルワーさんがお出迎え(^^)

タンク!!

丁寧な説明

大手のビールとの違いなど・・・

モルトには色々種類があります

香りも全然ちがいます

中はこんな感じ

一生懸命撮影♪のやっち殿

はい

コレがお酒になる前の麦汁です

木内酒造さんでの手造りのときは

あったかいのしか飲んだことがないですが

こいつは冷やしてありました

モルトのやさしい甘みがいいですねえ

はいはい、手相占いではありません

緑色のがホップです

ちょとかじってみました(^^;

そしてこいつが

出来立てほやほやの若ビール

リアルエールのような

やさしいウマさ

パイントで飲みたかったw

こいつは瓶詰めの機械

1本、1本手作業でつめるそうです

はい

出来上がり♪


その2につづく(^^)