夏休みと朝顔日記、あらっ!おセンチ!・・・「ダビンチコード」 | チーママ日誌

チーママ日誌

復活したわよ!チーママ日誌!

 おカズです!
夏休みね! あたしは1ヶ月ブログを休んでたわよ。
早めの夏休みということで勘弁してちょうだいよ!
あたしのおうちの朝顔ちゃんが盛大なの。
でもね、葉っぱだけで全然花が咲かないのよ!
植物って不思議よね。なに考えてるのかしらね。
朝顔の観察日記を夏休みの宿題みたいに書こうかと思ってるのよ。
日記・・・宿題・・・宿題って、ひどい話じゃない!
あたしおバカだから、宿題とかわからないのよ!
でもね、ちゃんと勉強しないとダメよね!そんな気分の映画・・・
「ダビンチコード」久々に映画館で観たわよ!(ナイトショーは安いのね!あらっ)
あたしおバカね。。。全然わからなかったわ。内容が。
イエスキリストが普通の人間だったってことかしら?
その秘密を守る集団と抹殺する集団のお話し・・・(ママ、これでいいかしら?)
画面は素敵よ!ヨーロッパ好きにはたまらないでしょ?
街並みから匂いを感じられるのね。空気を感じるのよ。
それと、CGが嫌味を感じさせないわね・・・
音響も素敵よ!・・・
・・・内容については、書けないのよ・・・解らないから。
もう一回観ても、解らないわね。

ただね、もう少し歳をとって、旅行か何かをしているときに
”!!!”っと思い出しそうな映画だったわよ。
シュールね!今回の批評は!

「6点」わからないけど・・・映画を観た気にはなるわよ!(主役はトム・ハンクス!忘れてたわ!)