完全無香料にむけて | 日々のあれこれ~今まであったこと、今のこと

日々のあれこれ~今まであったこと、今のこと

思い立ってはじめてみました。
一児の三十路母です。

妊娠中にあったこと
子育て中にあったこと
自身の健康のことなど

徒然なるままに綴っていきます。

妊娠してから体質が変化したのか
お風呂に毎日はいっていても

背中が痒い

と思うことがほぼ毎日ガーン


・シャンプー、リンスの後に身体を洗う
・擦りすぎない
・逆に垢をする

色々試しても、変化はなくて,,,
そんなものか,,,と対して気にはしていませんでした



柔軟剤不使用をきっかけに
地球環境保全を考えるようになり
身の回りの使用品についても考えるようになりました。

私一人の努力では、影響力が少なくとも
ひとりひとりが意識しないと
全体が変わるきっかけにはならない

そう私は考えたら です



環境を考えた上で無添加のものの成分表をみると
訳もわからない化学物質名がずらり


YouTubeで化学物質製品と純石鹸成分の比較動画を見る機会があり


やっぱり、いいものか悪いものか判断しにくいなら
純石鹸成分のもの使うべきかーと

使用するものをシャボン玉せっけんの会社の商品に変えました
(けしてシャボン玉せっけん会社の回し者ではありません(笑)
そもそも、私の地域にその会社無いし😭)


シャンプーは泡タイプのものを使用すると
ベタつきやキシみがとれないため
固形せっけんをよく泡立てて使用しています!

アルカリに傾くため、酸性リンスを使用して中和
(傷があるとしみます)

これだけで髪はサラサラです✨


そして、身体も同じせっけんでもこもこ


最初の話に戻りますが
コレに切り替えたら
しばらく悩んでいた背中の痒みがとれました(笑)


そして、実家で極一般家庭にあるシャンプー、リンスすると
背中がすごく痒くなったので


原因がはっきりしたところです😅



純せっけんであっても、
刺激が強い人もいると思うので人それぞれでありますが
もし、肌トラブルで悩んでいる場合は使用しているものに目を向けてもいいかもしれないです




日本は、どんどんどんどん規制がゆるくなり 

食べ物の添加物は増えるばかり
有害な農薬の散布も気にせずまいて野菜を育てる

除草剤には発ガン性物質が含まれていて、
海外では販売中止の商品が普通に売られていたり,,,

ちなみに、柔軟剤に使用されているイソシアネートは
人体にとって非常に有害な物質のようですよ,,,



ひとつひとつのものを見極めないと
自分の身や子供のことを守れない世の中になっていると感じます




気にしすぎ
考えすぎ
神経質

そう思われても結構です。
身をもって感じたから発信しているだけです。


私が気がつくきっかけを与えてくれたのが
SNSというものであるから

私も誰かの気がつく小さなきっかけに
なりたいだけです。



毎回このような記事で申し訳ありません。