2013Jリーグディビジョン2 第8節VSファジアーノ岡山 その1 | にゃんこユナイテッド

にゃんこユナイテッド

サッカー好き、猫好き。(当然、「犬」も好き)
バンドは、無期限休業。(はたして「やってた」と言っていいのか・・・orz)
いろんなものに手を出したがり屋の日々を綴っていきます。

ただいまコメントは承認制にさせていただいていますが、遠慮なくお書きください。

 強風の中、フクアリに集結した皆様、お疲れ様でした。今日の疲れのほとんどは、風の中でさらされていたことによるエネルギーの消耗のような気がします。しかし、その割に、風の影響は試合にほとんどなかったような気がします。気がする、だけなので、ちがっていたらごめんなさい。


 荒田選手、生き生きしてましたねぇ。エースの自覚というか、自分にまかされているというプライドが彼の推進力になっていたように思えます。よその選手になってしまいましたが、活躍している姿は、それはそれでうれしく思いました。


 今日はナム選手のところに田中選手を入れて臨んだわけですが、なんとなくおさまりが悪いというか、うまく連動しなかった感じです。(田中選手が悪いという意味でなく、ナム選手であったにしろ、ここのポジションにフィットする選手を探してるという意味です)

 スタメンで、回るようになるまで我慢するのか、いじってばかりになってしまうのか。J1でこんな状況になってしまったら、負のスパイラルに陥るでしょう。J2だから、対戦相手も「あれ?」と思うくらいで弱点をつくというところまでいかない。今日は負けなくてラッキーだったというべきでしょう。


 ケンペスも、ヨネも、だいぶ体を傷めてるようです。試合間隔の短いこの1週間。どうやってやりくりしていくか、ベンチにいる選手をどうあてがっていくか、ここしばらくは、ベンチワークの腕の見せ所だと思います。 

 

 北九州戦でも「商業施設への駐車は止めましょう」ということが呼びかけられていましたが、今日は試合前の大事な時間を使って社長自らピッチで挨拶。ただで停められるからアリオなどの駐車場に停めるんでしょうかね?1000円も出せばアリオまで行かなくても停められるところはまだまだあります。試合後、フクアリを出て、アリオ方向に歩いていく人たちを疑ってもいいのかもしれませんね、もちろん、そこまでやりたくないけど。

 以前から、こういう話はあったので、うちは試合後にアリオに行くときは、ユニフォーム類は絶対に着て行きません。お店の方は、ジェフに嫌なイメージしかないだろうと思っているので、そんなところに気を遣ってます。また、クラブにチラシ等を作成させてしまった金額とか、馬鹿にならないと思います。そのお金を、選手の待遇とかピッチの改修とか使ってもらったほうが私たちもうれしいはず。 


 順位は下げてしまいましたが、今週はすぐに次の試合です。盛り返していきましょう!

 (その前に、群馬戦と今日の試合、アップしなきゃ・・・)その2は、また書きます。