2009Jリーグ第26節VSヴィッセル神戸 その1 | にゃんこユナイテッド

にゃんこユナイテッド

サッカー好き、猫好き。(当然、「犬」も好き)
バンドは、無期限休業。(はたして「やってた」と言っていいのか・・・orz)
いろんなものに手を出したがり屋の日々を綴っていきます。

ただいまコメントは承認制にさせていただいていますが、遠慮なくお書きください。

 久々の、首都圏脱出アウェイ観戦となったヴィッセル戦。5連休だからよっぽどのことがない限り行けるだろうと、1カ月以上も前から予約をいれて1泊2日で神戸へいくことにしました。しかし、5連休ということでその時すでに予約を入れるのがかなり難しい状況でした。「金に糸目はつけないから!」・・・・というわけにもいかず(汗)、お財布の中身と相談しながらなんとかホテルも決まり出発となりました。

 

 朝、「さぁ、これを入れたら行こうか!」とかばんのチャックを閉めたとき、「うん!・・・えっ!」ファスナートップが折れた!金属なのに、ありえない!正確には一番細くなった部分なので、金属疲労だったら、ないとはいえないのですが、なんだか不吉。しかし出先で折れたんじゃないし、ジェフユニ型ファスナートップがあったのでそれに付け替えて出発しました。


 電車も遅れることなく東京駅についたのですが、おっと、なんだこの人出は!弁当買うのも、これじゃ時間かかりそう。さっさと選ばねばとグランスタに行ったのですが、弁当の前に私はすっかりネコグッズに目を奪われ(西へ その1参照) 、弁当より先に購入する始末(>_<)

 弁当はあんまり選り好みもせず、ホームへは15分くらい前に行ったのですが、ホームも人が多いし、自由席のあたりはもっと多い。テレビ局のカメラも何台か来てたし、私のすぐそばでもインタビューされてる親子連れがいました。


にゃんこユナイテッド-2009.09.19 神戸1

 実際に乗車できたのは、発車5分くらい前。荷物を置いて座ったら、もう出発という感じでした。指定席でこれなんだから、自由席はもっと大変だったでしょうね。


 2週間くらい前に「タモリ倶楽部」で新幹線の車窓から見えるおもしろいものを解説していたのですが、それを検証しながら旦那と大笑い。「銀座 テファニー」は何箇所かあるんですね。「湘南日向岡住宅」もわかりました。


にゃんこユナイテッド-2009.09.19 神戸2

 絵に描いたような富士山にはなかなかお目にかかれません。


にゃんこユナイテッド-2009.09.19 神戸3

 浜名湖近辺にも「タモリ倶楽部」ネタがあったのですが、わからず。多分これは競艇場。


にゃんこユナイテッド-2009.09.19 神戸4

 関東は曇っていたのに、こちらはピーカン。


にゃんこユナイテッド-2009.09.19 神戸5
 新神戸から市街地をのぞむ。肉眼ではもっと開けて見えてるんですけどね。


 さて、荷物をコインロッカーに預けて、ここからとある場所へ直行します。そこはどこか?ということでその2へ続きます。