めちゃ良い映画でした!!

 

過干渉な親、子供を自分の思いどおりにさせようとする親。

思春期の子にはしんどいですよね(経験あり)

 

親に対する不満が高校生のジョーとパトリックは家出をし、なぞの少年ビアジオと3人で森の中にツリーハウスをたてる!!

「自由だ!」「大人だ!」やっと開放された日々が送れると思ったのもつかぬま・・・

 

ジョーがずっと好きだったケリーがツリーハウスにやってくる。そしてパトリックといい感じになった事で3人の関係が壊れてしまう。

 

個人的にビアジオが大好き!!

特に、ひげを沿っているお父さんに質問するシーンや、森の中でおどるシーンが大好き!

最後、ジョーとパトリックが仲直りするシーンもぐっとくるし、

超おすすめな映画です!

 

 

これぇ!!!!!めちゃ面白かった!!!

 

兄(稔)と弟(猛)の関係性や、何がどうなるのかずっと危ういかんじや

香川照之さんの演技とか、もう色々全部超好みの映画でした!!

 

とくに、終盤に頃の映像を観る猛のシーン~「にいちゃん!」のシーンは泣ける・・・泣

いや、もう頼むまって・・・!!!って感じでした・・・

最後の稔の笑顔もつらい。

 

私もさ、真実はなんだんだろう、とずっと思いつつも、稔が千恵子を殺したと想ってました・・・

間違っていたわ・・・申し訳ない・・・ほんと。

演出ってすごいね。

 

とりあえず、観てよかった映画でした!

あんなイケイケな見た目で涙目で「にいちゃん!」は反則ですわ・・・よけいに切なくなる。

韓国映画。

自分的には、ちょっと微妙だったなぁ。

チェヨン・ドギ・ジュンの3人は仲良くしてたんだけど、あるひジュンがなくなってしまう。

 

そんで、問題なのはチェヨンはジュンのことが好きだった事。

行き場のない悲しさをうめるためかドギとそういう関係になるけど、挿入だけはしなかった。

 

そのうち、ドラッグにも手を出すようになっていき・・・

 

なんか、多分映画全体の色合いとかそういうのも自分にはあわなくて、

観ていて疲れてしまった・・・目が・・笑

歳なのかな笑。