小学校一週間経過、多動は疲れない(らしい) | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

フルタイム勤務の東京の大手総合職(夫平日単身赴任、ワンオペ育児)→ ジャカルタ駐在帯同により退職。。3児ママになりました。
1子めの娘は中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)、非認知能力、公文式のことなど。色々理想はありますが、正直手が回っていない日々です。

娘6y5m  長男4y10m  次男0y11m

 

娘、小学校に入学して1週間が経ちました。


知り合いが誰もいないクラスですが、

毎晩、大変わくわくしながら

翌朝の学校の支度を入念にしていますニコニコ

※今のところ


学校で何が楽しかったか聞いても

「なんで聞いてくるの?」と

非常にドライです笑い泣き

 

教えてくれたとしても、

「算数でブロックをみんなで

 数えるのが楽しかった」

「国語の教科書で猫を探すのが楽しかった」

と、授業そのものが楽しいようです。


発言はしっかりしていると

先生からフィードバックいただきましたが、

お友だちに好かれる言い方が

出来ないので

私としては気掛かりです。


私からは入学式の朝に、

「娘はこれ知ってる!掛け算できる!」

「かんたん!」と

クラスでひけらかさないこと、

自慢しないで先生や友達の気持ち考えて!と

強く念押ししています。



連絡帳も

一週間目でありながら

「明日の持ち物と時間割」を

しっかり書いてきました。

 

「先生が書いてみよっか~と言ってた」

「書けない子は一人もいなかった」とのこと。

連絡帳の内容は

きめ細やかにチェックされてる様子でした。

 

ところで、

私「あなた自分の筆箱どうしちゃったのよ。」

せかせかと5分休みの時に

鉛筆でやりましたとのこと。


「先生が、中はきれいにしてねと言ってた」と、

昨夜は「中は」きれいに、

寝る間を惜しんで

ウェットティッシュで拭き続けていました。


「全然疲れてない」と多動児は日々報告してきます。



▼娘と読む和菓子シリーズ


▼娘は次男の世話が好きですが、

次男が泣いてるとき

この絵本の音楽を再生してあげてました(笑)


幼稚園でもボランティアの方が劇をやってくださったようで。
教養のひとつとして押さえておきたい物語です。