台湾2日目②花蓮の小籠包(*^o^*)20150815地元の人で大賑わいの、花蓮の小籠包やさんに行きました。花蓮の街自体、台北から行きづらいところで日本人がいません。(ガイドブックにすら載っていない)まずは公正街包子店というところへ!小籠包が1つ5元!(20円くらい)ビニールの提供で、地元民テイクアウトしてる人が多かったです。台北の小籠包より安くておいしいという情報ですが、小籠包のイメージが違って、小さい肉まんみたいな!めたんこうまかった(*^o^*)となりの周家というところも、穴場で美味いらしいのでもちろん梯子。穴場という割にはガッツリ並びましたが。お店で色々注文できました。よくわからなくて、スープっぽいのを頼んだら、やたら弾力で噛みごたえある肉だんごスープがきました。夫は酸辣湯小籠包中の写真撮るの忘れたけど、こっちのほうが肉汁スープあって、最初のお店よりおいしく感じたな。肉まんっぽいのは一緒だけど(*^o^*)みな日本語殆ど喋り慣れていない感じだから、異国情緒で相席ご飯&中国語で色々言われるのに緊張しました!腹ボテ