婦人科行ったけどまた来週 | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

今日はお昼前婦人科行ってきました。

そろそろ胎嚢確認できると思ったのに、見えないので、また来週月曜の検査となりました。

来週見えてなかったら、ちょっと危ないかもねぇとのこと!

ネットでたくさん情報拾っちゃいますが、6人に1人は初期で流産してるとか出てきてどきりと感じたところです。
夫は、調べても調べなくても状況変わらないし妊婦の症状は順調に出てるのだから、変に見ないようにと言ってくれましたがっ

最近は、うずくまりたくなるほどの腹痛が少し和らぎ(許容量100とすると、先週は600くらいで、昨日今日は100におさまってる感じ)、膝が痛いんです。
ホルモンの関係らしい

パイナップルケーキの試食の食べ過ぎで胃もたれがした程度でつわりはありません。(子宮内でも子宮外でもお腹の子が死んでても、つわりはあるらしい)

生理不順だから、妊娠◯週目とかがはっきりよくわからないのがネックです。
冷えに気をつけよっと