台湾2日目①花蓮へ20150815 | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

二日目は、花蓮という街へ。
飛行機で松山空港から花蓮空港へ移動しました✈️✈️
{0F28A33F-3CC6-408B-A71E-60DD4C41DB89:01}

朝食は空港内のカフェで
チェーン店のようですが、うまかった!
{F99E02E1-D73C-4DE5-84F8-3885B3E4244C:01}
パンに、レーズンも入っていて、ほろ甘くておいしいの
さいきん、パンや、糖質的なものを自然に選んでしまいます。
飲み物は、気遣いのオレンジジュース100%

{8E2F7A71-945A-4BF2-B3CF-8EA1A8ACA7C5:01}

花蓮空港はトイレの洗面台も特産の大理石仕様
{6F43E795-AE21-4371-8A5A-E50E5728BCBA:01}

{2F2A0C52-ED2A-4CBD-ADDF-BD9F1BFA1EAD:01}
私たち以外は特に誰も見かけない空港

{CB9D6577-8F8E-4391-BAB5-6881FA57E6C4:01}
閑散としていて寂しかったです

市内に行くタクシーつかまるのか、ひやひやしましたが、ピンクおばちゃんが乗せてくれました
{CE3614E4-4776-4CEF-BC5F-F4E7173909F3:01}
メーターが異様なくらいカチカチ上がりましたが、地元の人が並び台北の小籠包よりおいしいとウワサ(?)のお店に着きました(*^o^*)

{831D1861-29BA-4C02-9DBE-6C9CBE5F93EA:01}
大行列っ
(つづく)