あぁどんどん狭くなる我が家 | ほのぼのダイアリー

ほのぼのダイアリー

猫とアクアではじめたブログですが、気付けばカエルやアカハライモリ、レオパードゲッコーの可愛さにはまり
ちょっとマニアックな大家族との日常を綴っています
お気軽に覗いてくださいね(*^▽^*)♪

おはようございますウインクラブラブ

おかん今日は遅出なので
朝更新しとこ

不満そうなララちゃんですよ

おかんがまたにゃにかやってる
あたちの生活おびやかさにゃいでよ~魂


多肉ちゃん
おかんいきなりスイッチONルンルン

夏までにーーなんて言っていたけど

遅くまであれこれ模様替えしつつ
多肉ちゃんを室内へ移動してみたよニヤリ
ライトからスペースあけないと熱いよねびっくり

5段ラックなんだけど
3段分だけ多肉を置くことに

上段

なんせ
生き物たちのために
室内は25℃だからねびっくり

多肉ちゃんは冬から一気に夏気分かな
中段


多肉ちゃんびっくりしちゃうね

あっという間に紅葉は緑になりそうよね

下段


ララちゃんがすんすんしていたので
余った棚をバリアにルンルン

ないより安心ニヤリ

あとははちゅ部屋に置こうかと思ったけど

時々は少しずつでもベランダにも交代で出してあげたいので

やっぱりリビングに置くことに

トッケイの麦ちゃん空ちゃんとトカゲの碧ちゃんをはちゅ部屋に移動

そこへラックを設置したのよ




上段


中段



下段
こちらもバリアびっくり



ちょっと横の棚にも置かせてね


ライトが濡れてはいけないので
今はぺットシーツ敷いておいてますけど

うーーん
ペットシーツの下になにか防水対策で敷くつもり


LEDライトが棚から近くて
放熱大丈夫かなぁ

また様子見ながら調整しよう
ライトはナスカンでとめました
もう少し植物に近ずけてもいいかな

ナスカン繋げてもう少し下げようかな

棚の上のスペースも使えるよね

植物育成ライト買って
上のスペース活用するかも

葉挿しとかさ
背の低いものなら置けるかな

トッケイの上の
ツノガエルの横も少しスペースあるから

水槽用のLEDがあるから
また今度置いてみようかな

実はまだ全部は中に入ってないのですよ

まーーあとはほんの少しなんだけどね

ベランダでワゴンに入ってるから
そのまま中に入れてもいいかな

ちまちま寄せ植えを手直ししながら
整理していくね口笛

室内にあると
いつでも枯葉とり出来ちゃうねルンルン

こりゃ多肉を愛でる時間が増えるな笑い泣き
電気代もねーー魂

 これをポチッとルンルン追加

 台所にも植物育成ライトあるから

1部そこへも置きましょう口笛


今度の休みはベランダを少しずつ片付けなくちゃ


ララちゃんは近くで見てるびっくり


たのんだよー口笛

タランチュラ


ブラジリアンホワイト&レッド

Nhandu chromatus

ジルバちゃん♀

足のホワイトなストライプと
おちりのレッドが綺麗なのよねラブラブ
地表種だけど
動きはまぁまぁ早いのよ


すぐにシェルターに隠れます
可愛い~なおねがいラブラブ
可愛い~おちりラブラブ
糸疣が可愛い~おねがい

ジルバちゃんはチャコジャイアントゴールデンストライプ二ーのジャイアンちゃんよりでかい女子です

ではでは~最後までおつき合いくださりありがとうございましたラブラブ
またねウインクバイバイ