Adobe PhotoShop CS6 を使っているのですが、最近ちょっとしたトラブルに遭いまして、それが解決したので備忘録としてメモメモ。
Adobe PhotoShop CS6 (以下フォトショ)で画像を印刷する為に、「印刷」コマンドを選択すると、
「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます」
という警告が出て、フォトショが強制終了するという事態に陥りました。
フォトショを再起動してもダメ
PCを再起動してもダメ
フォトショを再インストールしてもダメ
この現象の少し前にやった WinUpdate が悪さしているかと、「システムの復元」をやってもダメ
ホトホト困り果てて検索したところ、一条の光がワタクシに降り注ぎました(大袈裟な)
元の記事はコレ ↓
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/cq05281749.html
このページの「C. 環境設定ファイルの再作成」で直りました。
消えちゃうかも知れないので、ここにメモしておきます。
あ、そうそう。
自分のPC環境は
Windows 8.1(32bit) で
PhotoShop CS6 を使っています。
--------------------------------------------
C. 環境設定ファイルの再作成
注意 : 環境設定ファイルを再作成すると、アプリケーションの設定が初期化されます。
1.Photoshop を終了します。
2.以下のフォルダーを開きます。
Windows 8/7/Vista :
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Photoshop CS6\Adobe Photoshop CS6 Settings
3.以下の環境設定ファイルの拡張子を変更します。
Adobe Photoshop CS6 Prefs.psp
Adobe Photoshop X64 CS6 Prefs.psp(64 ビット版 Windows のみ)
これを(例: 「Adobe Photoshop CS6 Prefs.old」など)に拡張子を.psp から変更します
4.Photoshop を起動します。Photoshop は、起動時に新しい環境設定ファイルを作成します。
環境設定ファイルの再作成後も問題が発生する場合、環境設定ファイルの破損が問題の原因ではありません。カスタマイズした設定を復元するには、Photoshop を終了して再作成された環境設定ファイルを削除し、上記手順 2. で変更したファイル名を元に戻します。