先ほどのブログからそんなに経っていないのに、またメモが必要な事態になりました(笑)
自分で作ったアイコンの設定方法が変わったのか、指定のフォルダに該当の名前をつけた画像を入れるだけでは設定できなくなりました。
(前は違ったと思うのですが)
「Silent Mode Toggle」のアプリを開きます。
この時、ウィジェットの方ではなく、アプリ一覧から「Silent Mode Toggle」のアイコンをタップして、アプリ本体を開きます。
↓
真ん中あたり「Icon Style Option」をタップします。
↓
「Style:」 の項目がデフォルトでは「Circle」になっていますが、ここをタップして、出てきたプルダウンメニューの「Custom Images」をタップします。
↓
必要なら、「Size:」の項目で、同じようにタップして出てきたプルダウンメニューからサイズを変更します。
(以前のものと同じようにするには、120サイズを選択すると良いようです)
↓
右上のフロッピー(死語?)マークをタップして、設定を保存します。
以上でオリジナルアイコンが使えるようになりました。