体幹を鍛えるのに良さげ!ミニセグウェイ発見(東京おもちゃショー2016に行ってみた感想) | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

さて、先日予告しましたビッグサイトで開催中の東京おもちゃショー2016に行ってみましたので、そこで見つけたダイエットに役立つおもちゃをご紹介したいと思います。


カワダブースにあったんですけど


JYRO (ジャイロ)という乗り物です。


例えるならセグウェイのハンドル無しバージョンみたいな


↓慣れるとこんな感じで自在に乗りこなせるようになります。


という訳で早速乗ってみたんですけど



ちょっとでも重心が傾くと動いてしまうので、
両足をパパッと乗せないとこんな風に倒れてしまいます。


最初のうちは何かにつかまりながらでないと、乗るだけで結構難しい!
(;^_^A


乗ったら進みたい方向に体を傾けるだけ。


曲がりたいときは片足にだけ重心をかけます。
体幹をしっかりさせてないと安定した動きになりません。
お腹の辺りに軽く力を入れ、背筋まっすぐという姿勢を保つ必要があるので、遊びながら体幹トレーニングになりそうですよグッド!


体幹とは胴体部分の事


そこがしっかりしてないとお腹ポッコリ、腰痛の原因になったりします。


関連→体幹トレーニングでダイエット!


この他、別のブースで見つけたものですと
ディズニーデザインの小さな体重計


片手で持てるこの小ささ!


乗ると体重が浮かび上がります。旅行先で体重はかるときに良いかもしれないですね。


ちいさな ちいさな ちいさな体重計 アナと雪の女王 エルサ
テンヨー (2015-08-28)
売り上げランキング: 308,162


あと、今年もけん玉(遊びながら屈伸運動になる)の展示があったのですが、


6月18日けん玉クロス極(アルティメイト)が新発売!


お皿や、玉の穴が大きくなっていて
初心者でも技がすぐ決められるような工夫がされています。
普通のけん玉だったら穴に刺すのが出来るようになるまでかなり練習が必要なのに、これはめっちゃ楽に出来ますよ。ちょっとずるい感じもしますが、難しすぎて嫌になる前に面白さがわかって良いかもにひひ

以上、他にもいろんなおもちゃが展示されています。

気になった方行かれてみてはいかが?
(商談日と違い一般公開日はヒーローショーなどが行われ、もっと派手で面白いハズ)


無駄な体脂肪を増やさないようにするコツはろくに動かない時に糖質を摂り過ぎないこと! でも飲み会でシメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?

そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
詳しい体験談

メタバリア



いい感じでダイエットを進めていたのにうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっガーン
大丈夫!急激に増えた体重はすぐに対策を取ればすぐ元に戻せます!
2日で3キロもとに戻す裏技

 

 

カロリーも意識しているし、

糖質オフもやった!

運動ももちろん!

なのに全然落ちないよ。。。

という方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!

にゃーのダイエット日記

解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!

トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!

足りない食物繊維を補って出しやすくします。食前に飲めば血糖値上昇を抑える効果もあります。

(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)

自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

 

いいなすっきりイサゴール


 

 

ランキングに参加してます。

よろしければ押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓
人気ブログランキング