ドバイ案件と人間の尊厳について
高額な金額で日本の女の子が
ドバイの王国のお金持ちたちに
ひどい扱いを受けているというニュースで
Twitterが荒れているという話を聞く
それに関して
/
人間の尊厳をお金で売るな
\
みたいなことを 解説している人を
何人か見ました。
ごもっともです。
ただ彼らは知っているだろうか?
結構な人数の女性たちが
幼い頃に
もっとも信頼したい人から
尊厳を踏み躙られる
経験をしているということを
人間の尊厳って何だろう?
実は幼い頃に
家族から性的虐待(いたずら?)を
受けている女性は
驚くほど多い。
3歳の時にお父さんの◯◯を
握らされた女の子
親戚のおじさんに
下着を覗かれた女の子
お兄ちゃんにコタツの中で、、、
/
この話をしたのは
生まれて初めてです。
\
彼女たちは
口を揃えてそういう
家の中で幼い頃に
尊厳を踏みにじられた
女たちにたいして
何が尊厳なのか?と思う
これは私の完全な私見だが
性的なサービスに従事女性の多くは
幼い頃に家の中で性的虐待(イタズラ)を
受けているんじゃないかと思う。
安全装置がバグるのだ。
何が嫌なのか?
わからなくなるのだ。
だって
いやでもその相手に
嫌われては
生きていけないから
もちろん
母親が味方になってくれないことも
彼女たちは
わかっているんだ。
私は恋愛に関するお悩み相談を得意とする
占い師をしていた時
その日の全てのお客さんから
子どもの頃に家族や親戚から
性的なイタズラを受けてきたことを
告白された。
ここはインドなのか?と思った
ちなみに沖縄ではそれはメジャーらしい。
子供の頃に身近な人から
自分のとても柔らかい部分を
男性の欲望を満たすための道具として
扱われた。
そんな経験をした女性たちは
尊厳なんてぐちゃぐちゃなんだろうなと思う。
最も近くにいて世話に
ならないといけない人に
そんな目にされたら
イヤなもんがイヤと
わからなくなってしまう。
尊厳のメモリを
バグらせないと
生きていけないのだ。
ドバイでひどい目にあった人たちの
傷も気になるし
お金や承認欲求のために
そんなこと
というコメントも
わかりはするが
それが恥ずかしい行為だと
コメントするんは
どうなんだろ?
とわたしは思いました。