ニセモノの恐怖と ホンモノの恐怖 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

人間が恐怖を感じるものは
ニセモノの恐怖とホンモノの恐怖があります。

 
少し話はそれますが、
欲求には
不安をごまかす性質のものと
健全な欲望からの欲求が
あると思います。
 
「将来不安だから結婚しなきゃ」
が前者の欲求
 
「あの人とずっと一緒にいたいから結婚したい」
が後者の欲求
 
 
不安をごまかす性質の欲求に振り回されている人は、
将来までいかなくても、
今の段階で十分孤独で、
それを見ないようにしている可能性があるとわたしは思います。


ここで「恐れ」には3種類の「恐れ」があって、
そのうち2つニセモノだと思っています。

その3つとは???

①死or未来への恐怖←ホンモノ
⓶社会的に洗脳されている恐怖←ニセモノ
⓷トラウマからくる恐怖←ニセモノ
 
このうち、
①はどうしようもありません。
人間は死亡率100%ですからね。
これがホンモノの恐怖

で、⓶については?
わたし達は知らないうちにマインドコントロールされています。

「そのうちトイレットペーパーが買えなくなる」
「〇歳になったら結婚しないといけない」
「〇〇しないと不幸になる」
などなど

この恐怖によるマインドコントロールの源は

子どもの頃親から言われたであろう
「言うこと聞かないとおいていくわよ!」
だと思っています。

これ、
誰でも一度は言われているし、
街でも普通にお母さんが言っているのを見かけます。

(それを言ってしまうお母様を攻めたいわけではなく、
そうやってなんやかんや急がなければやっていけない
世の中ってどうよ!!!ってことなんですがね、、、)

おっとこの「お母さんの言うとおりにしないと怒られる」
というのが⓷の恐怖です。

基本的にこの⓷の恐怖があると⓶のマインドコントロールに
かかりやすいのかな?
って思います。

この⓶と⓷がニセモノの恐怖


でね、
わたしのやっているセラピーでは
この⓷の恐怖を徹底的に薄めていくセラピーなんです。

わたし自身もセラピーを通じて
この⓷の恐怖を薄めていっているので、
⓶の恐怖にあまり翻弄されません。


なので、
今のわたしが感じている恐怖は
きっと①の「生きる上での本質的な恐怖」
のみになっているはずなんですが、、、

①だけだと
あんまりびびらないんですよ~


仕方ないしねwww

ってわけで、
「恐怖」を見つめていくと、
「本当の恐怖」に」行きついて
それは実は
「あまり怖くない」
なんですが、、、、


そもそも⓷の恐怖がきつすぎる人がほとんどで、
なんだか不安が湧いてきたら
「どうしよう!どうしよう!」
ってモヤモヤ頭で考えすぎてしまうんだと
思うのです。

そのニセモノの恐怖が世界を翻弄してるんやな~
って思っているのですが、、、、

そのニセモノの恐怖は
セラピーで解消でできるんですよね♪


ってわたしは、
気楽にとらえています。

image

そうそう、
わたしのクライアントさんで
セラピーをうけて「ニセモノの恐怖」が薄まった方が

「不安ってちゃんと感じると、
少なくなるんですね
そうなると世間がどれだけ
不安に翻弄されていることが
わかります。」

っておっしゃっていました。

いやまじ、
ビリーフチェンジセラピー素敵なんやで^^

 

 

体験カウンセリングお申し込みはこちらから