昨日は、ビリーフチェンジセラピーのセッション講座でした。 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

昨日は、ビリーフチェンジセラピーのセッションの講座でした。


去年、セッションの講座をうけてから、お客さんにセッションをはじめたわたし

もう、200件はしているでしょうか?
わたしのセッションを受けて下さったクライアント役の方からは、
「上手だった」とか、「安心して任せれました」とか、「人気な理由がわかります」などの好評をいただき、満足満足

まあ、セッションをする方で評価を頂くのは、
普段プロとしてお金をいただいてセッションしている
わたしにとっては、当然のことです。

お客さんに育てていただいた結果ですね

でね、
今回のわたしのテーマは、
「クライアント役の時にいかにセラピストに委ねれるか?」でした。

わたしは、今回の講座は再受講組、
いわば、わたしのセラピスト役をしてくれるのはわたしの後輩にあたる方なんですよ。

それを認識しつつ、ゆだねる!
がわたしのテーマでした。

それをしようとすると、
自分の中の怖さや、怒りにきがつけて、
おもしろかった。

最近、セッションをしていて、
「信じる」も「愛する」も、「シアワセを感じる」も、自分の中にある感覚なんだとしみじみ思います。

「上司が○○だから、信じれない」
「ダンナが聞いてくれなさそうだから、本心を言えない」 

いっけん、まっとうなんですが、、、

それって、真実なのかな?

あなたが信用できない上司は、
職場の誰からも信用されてないのでしょうか?
家族からは?

どんな上司なら信用できるんでしょうか?

あなたは、無意識に世界を条件付きで愛そうとしていませんか?

わたしは、今まで、「母がわかってくれないから、好きなことができない!」って思ってました。

でも???

母がわかってくれないことと、
わたしが好きなことをしないのは、
別のことなんです。

いくら一方が支配をしようとしても、もう一方がそれをうけどはなければ、
支配は成立しません。

母の許可を求めていたのは、わたし。
自分より母を尊重していたのは、わたし。

「わたしに対する期待をするな」と母に期待することは、わたしから母への支配なんです。

「わたしに期待をする」自由は、母にあります。
それを受け取るかどうかの自由は、わたしにあります。

明日の夏至前にそれにきがつけて、よかったな。




■ビリーフチェンジセラピー

1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

HPです。  メルマガ登録です