欲しいものを手にするには頑張ってはいけない! | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

ゆるみんとタロット、
ビリーフチェンジセラピーで
アナタがもっとアナタらしくいられるお手伝いをしております。

松本典子です。

「欲しいものは、がんばらないと手にはいらない」

ワタシが自分の中にある
このめんどくさい前提に気がついたのは、
宝塚歌劇団 花組公演
「アーネストインラブ」のチケットの発売日のコトである。
{B41C2D76-DFBF-4FA9-94BB-4EBA229967F9:01}

チケット発売日は、ワタシは発売時間の10分前からスタンバイしているんです。

でも、、、
なかなかつながらない
3時間位パソコンの前でスタンバイし続けることもあるのですが、


「つながらへんなぁ~」とパソコンの前にいると、
退屈するじゃあないですか?

だからね、
他のチケット販売サイトをみていたのです。

ま、
転売チケットサイトに関しては
サイトが見れないコトはなく、
さくっとサイトにはいれますね。

さらに、
そのサイトに定価割れした(定価よりも低い金額で売りに出されている)
チケットがでていたんです。

このような転売サイトの存在がいいかどうかは おいておいて
(法外な金額でやり取りされているのをみるのは、
複雑な気分ですよ!)

あれ?
こっちで買ったら、
そんなに大変な思いせんでも、
チケット ゲットできるやん!

あれ?
なんでわざわざつながりにくい方法にこだわってるの?

もしかして、
ワタシ、こういうコト
ヅカチケット意外でも
いろんなところでやってるんじゃない?

確かに、
「欲しいものは、がんばらないと手に入らない!」
っていう前提にしておいた方が、
「欲しいものを手にしたときの達成感」はかなり高いでしょう。

でもね、
「欲しいものは、がんばらないと手に入らない」
としていたら、
「がんばらなければならない状態」引き寄せてしまうし、
もともとは
「欲しいものを手にするため」にしていたことが、
「がんばる」が目的化してしまうという、、、
なんとも悲しい手段が目的化してしまうことが起こります。。。

ソレ、
なんか意味ある???

ワタシは、
アーネストインラブのチケットを獲得するためにパソコンに張り付いているのですが、
それは、チケットを公式サイトで獲得するために張り付いているわけではなく
「アーネストインラブ」を観劇するためにパソコンに張り付いているわけです。

じゃあ、
手段はなんでもよくない?

というわけで、
公式サイトからと、
転売サイトからと、
1枚ずつチケットを購入しましたとさ!

なんかさ、
天保山(日本で2番目に低い山)をエベレストだと思っていたというか、
なんというか、、、

これは、
ビリーフチェンジで「誰も助けてくれない」とか「とにかく一人で頑張らないと」
というワタシの思い込みが薄まったからだと思います。

欲しいものは、「どうやったら、ラクにもらえるか?」
って視点でみてみるコト、
ワタシも練習中です。

2016年、
欲しいものをラクして手に入れたい人
は、
ぜひ、ビリーフチェンジのセッションを受けてくださいませ^^

ちなみに、がんばりたいって方は、
ご希望にそえかねます<(_ _)>


■ビリーフチェンジセラピー

1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)