ビリーフチェンジって何回も受けないといけないんですか? | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

ゆるみんとタロット、
ビリーフチェンジセラピーで
アナタがもっとアナタらしくなるお手伝いをしております。

松本典子です。

 

ビリーフチェンジセラピーでよくあるご質問
「ビリーフチェンジセラピーって何回もうけないといけないんですか?」

ビリーフチェンジセラピー自体は「変化」に特化したセラピーなので、
1回だけのセッションでも効果はあります。

ただ、
その方がどのようなお悩みをもっていらっしゃるか?
最終的にどのようになりたいか?
で何回くらいセッションを受けたほうがいいか?
は変わっていきます。

なので、
初回カウンセリングで、
「この悩みは○回くらいですかね?
ただ,感情が感じにくいと、
感情を感じるために○回くらいセッションを経たほうがいいかもですね。」
みたいなお話をさせていただきます。

お医者さんでもいきなり治療はしませんよね?
レントゲンをとったり、血液検査したり、
「ここに原因があるから、このような治療をしますね」
みたいなやりとりがありますよね?

初回カウンセリングって、こんなカンジ、、、

ただ、
ビリーフチェンジをうけて、
変化をしているうちに、
悩みの質が変わったり、
生きる気力が湧いてきて、
「もっとこうなりたい!」という場合もあります(←ワタシはこのタイプでした。)

なので、
最近のワタシは、なるべく毎回のセッションで、
「今の状態」「最終的にこうなっていたいな」
そのために「今日はこういう方向にいけばいいかも」
みたいなお話をさせていただいています。


どのような受け方がおすすめか???

1)10回コース
じっくりご自身の課題に取り組まれるコース
「これって、性格だからしかたない」と半ばあきらめられていたり、
いままでいろんなセラピー、カウンセリングなんかに通われて、
「よかったけど、効果は、、、」
みたいな方がいらっしゃいます。

今度こそ!
本気で自分を変えていきたい!自分とむきあいたい!
という方が選ばれるコースです。

2)とりあえず,月1回! 月2回!
ワタシのクライアントさんは
実はこの受け方の方が一番多いです。

セッションでビリーフを変えた後の
日常レベルでのご自身の変化がおもしろくって、
「前回のセッションでここがこう変わった!次はこうなりたい!」
というカンジ、、、

ワタシもこのタイプで、
かれこれ1年くらい月1回から2回ペースで今もセラピーに通っています。
ホント、玉ネギの皮をむくように1枚1枚皮がはがれていっている気がします。

ワタシは特に「強くあらねば!」が強いので,
「特に困ったことはないんですけど、、、」
というセリフからセッションがはじまるのですが(笑)

セッションを受けていると、
「今までなんであんなに我慢してたんやろう?」
とか、
同じセッションを受けても感じ方がより繊細に感じることができて、
ホントおもしろいです。

「強くあらねば!」が薄くなると,
「ヘルプミー!」を勝手に口にしています。。。
だから,人が助けてくれやすくなります。。。

3)最後に
ビリーフチェンジのセッションに関しては、
90パーセントの方がリピートしてくださっていますが、
依存されている感はないです。

みなさん、
前回のセッションからの変化を嬉々としてお話してくださるのが、
とっても楽しいです。

世の中にはいろんなセラピーやカウンセリングがあって、
なかなか変わらなかった方、
「セラピーなんて胡散臭い」という価値観の方が主流なのは知っておりますが、
ビリーフチェンジはその効果の構造がとっても理論的に組み立てられているので、
ソコらへんの胡散臭さは少ないのかと思います。

気になった方は、
ぜひ一度 初回カウンセリングいらしてみてくださいませ^^


■ビリーフチェンジセラピー

1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)