【2012年8月19日は「まつこのへや」をしていたのだよ、、、】
よく「まつこ」の名前の由来は?って聞かれることがあるんですが、
このイベントのタイトルが「まつこのへや」だったからです。
ぎりぎりまで「てつこのへや」ってしようと思っていたので。(マジか!)
もし「てつこのへや」だったら「てつこ」さんだったのか?ワタシ、、、
それもいいけどねぇ~
いまだに「まつこのへや、復活しないんですか?」なんてありがたい言葉をいただいたりするんですが、、、
「人が集まるのならやってもいい」ってカンジ、、、
さすがに、お客さんが少ないのにやり続けるのはワタシの情熱がもたないのです。。。
ちなみに、
この会は「終活」がテーマ。
右端の安田依央さんという女性、
実は司法書士さんであり、小説家さんなんですが、、、
自らのお仕事のなかで「遺書」の大切さを感じて
「終活」をもっとポップなイメージにしたいな。
と「終活ファッションショー」というファッションショーを主催されたそうな、、、
で、
その模様を「終活ファッションショー」という小説にされたんです。
その安田さんをゲストにお迎えしたので「終活」をテーマにしたのでした、、、
ゲストに合わせてテーマを自由に設定するこの柔軟さよ!
そして、真ん中のおねぇさんは、毎度おなじみ「女子高校生チヨさん」さん!
還暦をこえてから高校に通いだし、そのコトをブログに書いていたら、
娘さんのひうらさとるさんが漫画化し、
さらにその漫画を読んだ木の実ナナさんが「デビュー50周年のミュージカルにしたい!」
とミュージカルになってしまった方、、、
もう、これだけでお腹がいっぱいになるんですが、、、
なんやかんやで仲良くしていただいております。
チヨさんんのコトはみんな知っといた方がいいよ思うよ!